初心者女子ゴルファーのゴルフ日記。2010年1月に目標だった100切り達成☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日は三重県の名阪ロイヤルゴルフクラブでラウンドしてきました。

とっても気持ちの良い秋晴れでした。
最近お天気に恵まれてます♪
写真は、INコースの#14だったかな?
手前にバンカーや池もないし、打ち下ろしの比較的優しいショートホールなのですが、グリーン手前の木が少し気になりました。
コースは全体的に、グリーンがめっちゃ難しかった!!!
早いし、二段グリーンの段差(斜度)が激しいので、二段グリーンの下のほうに落ちてしまうと、よほど強く打たないと、打ったボールが坂を下ってまた戻ってきてしまうし、上からだとちょっと強く打ち過ぎると下ってかなり下のほうまで行ってしまいます。
また、カップの位置がこれまた難しいところ(傾斜の途中とか)に切ってあったので、カップの横につけたと思っても、数秒後にゆ~っくりボールが転がり始めて、結局カップからまた離れてしまったりとか。。。
実際このグリーンにやられ、6パット、7パットした人たちがおりました。
どんなに難しいグリーンでも、せいぜい4パット
とかでおさまるはずなので、どれだけ難しかったか想像していただけるかと。。。
あとは、白ティーと赤ティーの差がほとんどなかった。
2~3ホールはちゃんと(?)赤ティーがかなり前のほうにありましたが、基本的に数メートルの違いとか、ひどいところだと30cmくらいの違いしかなかったホールもありました。
↓ それでは、ラウンドレポ&結果報告です。
とっても気持ちの良い秋晴れでした。
最近お天気に恵まれてます♪
写真は、INコースの#14だったかな?
手前にバンカーや池もないし、打ち下ろしの比較的優しいショートホールなのですが、グリーン手前の木が少し気になりました。
コースは全体的に、グリーンがめっちゃ難しかった!!!
早いし、二段グリーンの段差(斜度)が激しいので、二段グリーンの下のほうに落ちてしまうと、よほど強く打たないと、打ったボールが坂を下ってまた戻ってきてしまうし、上からだとちょっと強く打ち過ぎると下ってかなり下のほうまで行ってしまいます。
また、カップの位置がこれまた難しいところ(傾斜の途中とか)に切ってあったので、カップの横につけたと思っても、数秒後にゆ~っくりボールが転がり始めて、結局カップからまた離れてしまったりとか。。。
実際このグリーンにやられ、6パット、7パットした人たちがおりました。
どんなに難しいグリーンでも、せいぜい4パット

あとは、白ティーと赤ティーの差がほとんどなかった。
2~3ホールはちゃんと(?)赤ティーがかなり前のほうにありましたが、基本的に数メートルの違いとか、ひどいところだと30cmくらいの違いしかなかったホールもありました。
↓ それでは、ラウンドレポ&結果報告です。
-------------------------
最近ドライバーの調子が悪いので、ラウンド前に久々に打ちっぱなしに行って練習をしてきたのですが…
私はトップの位置がものすごーく変、なんですね。
振りかぶりすぎて、トップの時、ヘッドが自分で見えるんです(笑)
スイング軌道もおかしいし。。。
これはゴルフのコーチにも、他に一緒にラウンドしている人たちにも指摘されているので、自分でもとってもとっても気にしているのですが。。。
なかなか直そうと思っても変な癖がついてしまって治りません
しかも、意識して直そうとしても結局変なままで…当たりも悪く、球も飛びません。
打ちっぱなしで練習をした際に、一度フォームをまったく気にせずに打ってみたら…ものすごく良く当たりました(笑)
これじゃあいかんとはわかりつつも、ドライバーが当たるとやっぱり楽しいので、今日はもうフォームの事は考えずにラウンドすることに。。。
そのため、比較的ドライバーの当たりは良かったです。
その代わり、セカンドショットのUTが全然ダメで
まともに当たったのは数えるくらいかも?
あとはもう、ゴロでなんとかアイアンの距離まで運び、そこからアイアンで攻めるというパターンでした。
#15で池に入れてしまい、ワンペナ。
おまけにチョロとゴロしまくりで10叩いてしまったホールがひとつあったのですが、それ以外はダボかボギーペースで、ショートホールでパーもひとつ取れました。
前半は55(19)と最近のアベレージ。
あとは、めっちゃグリーンが難しかったにも関わらず、なぜかパターの調子がすこぶる良く。。。
前半パット数19でおさまったのは上出来でした。
IN(レディースティー:2825ヤード)
10(PAR4) 7(2)
11(PAR4) 6(2) ダボ
12(PAR5) 7(2) ダボ
13(PAR4) 5(2) ボギー
14(PAR3) 5(1) ダボ
15(PAR4) 10(2) ワンペナ
16(PAR3) 3(2) ナイスパー
17(PAR5) 7(3) ダボ
18(PAR4) 5(3) ボギー
前半 55(19)
------------------------
午後は#2のショートホールで、まさかのOB
打ち下ろしの分をうまく計算できなくて飛び過ぎてしまい、グリーン左奥に消えて行ったのですが…バンカーにつかまって残っているかと思いきや、見当たらず・・・。
おそらく、カート道まで行ってしまい、どこかへ消えて行ってしまったのだと思います
何度も書くようだけど、ショートホールのプレ4は本当にキツイ!
しかしゴルフの神様は私を見捨ててはおりませんでした
#3のロングホール。
ロングと行っても、レディースティーからは383ヤードとミドルホール程度の飛距離。
(実際、これより距離の長いミドルもあったので、ハテナ?なのですが)
かなりのサービスロングだったのですが、ここで3オン!
3mほどの難しいパットが奇跡的に入り(力加減、傾斜の読み共に絶妙でした
自画自賛
)、なんとロング初のバーディーをゲット

これはまさか入るとは思っていなかったので、かなり嬉しかったです!
ここで一気に調子を上げたかったのですが、翌#4では池ポチャで1ペナ
しかし、#6でちょいラフの部分からパターで打ち、それがまさかまさかのチップイン!!
チップイン・パーです
#7のミドルでは2オンしたにもかかわらず4パットしちゃってもったいなかったのですが
終わってみると後半52(17)と、ショット数、パット数共に前半よりも良い成績であがることができました
OUT(レディースティー:2835ヤード)
01(PAR4) 6(3) ダボ
02(PAR3) 6(2) OB
03(PAR5) 4(1) ナイスバーディーーー


04(PAR4) 8(2) ワンペナ
05(PAR5) 7(2) ダボ
06(PAR3) 3(2) ナイスパー
チップイン♪
07(PAR4) 6(1) ダボ
08(PAR4) 7(2)
09(PAR4) 5(2) ボギー
後半52(17)
TOTAL 107(36)
…というわけで…ひとつだけですが、ベストスコア更新です


やった~~~

この調子で、じわり、じわりと100に近づけて行きたいと思います
最近ドライバーの調子が悪いので、ラウンド前に久々に打ちっぱなしに行って練習をしてきたのですが…
私はトップの位置がものすごーく変、なんですね。
振りかぶりすぎて、トップの時、ヘッドが自分で見えるんです(笑)
スイング軌道もおかしいし。。。
これはゴルフのコーチにも、他に一緒にラウンドしている人たちにも指摘されているので、自分でもとってもとっても気にしているのですが。。。
なかなか直そうと思っても変な癖がついてしまって治りません

しかも、意識して直そうとしても結局変なままで…当たりも悪く、球も飛びません。
打ちっぱなしで練習をした際に、一度フォームをまったく気にせずに打ってみたら…ものすごく良く当たりました(笑)
これじゃあいかんとはわかりつつも、ドライバーが当たるとやっぱり楽しいので、今日はもうフォームの事は考えずにラウンドすることに。。。
そのため、比較的ドライバーの当たりは良かったです。
その代わり、セカンドショットのUTが全然ダメで

まともに当たったのは数えるくらいかも?
あとはもう、ゴロでなんとかアイアンの距離まで運び、そこからアイアンで攻めるというパターンでした。
#15で池に入れてしまい、ワンペナ。
おまけにチョロとゴロしまくりで10叩いてしまったホールがひとつあったのですが、それ以外はダボかボギーペースで、ショートホールでパーもひとつ取れました。
前半は55(19)と最近のアベレージ。
あとは、めっちゃグリーンが難しかったにも関わらず、なぜかパターの調子がすこぶる良く。。。
前半パット数19でおさまったのは上出来でした。
IN(レディースティー:2825ヤード)
10(PAR4) 7(2)
11(PAR4) 6(2) ダボ
12(PAR5) 7(2) ダボ
13(PAR4) 5(2) ボギー
14(PAR3) 5(1) ダボ
15(PAR4) 10(2) ワンペナ

16(PAR3) 3(2) ナイスパー

17(PAR5) 7(3) ダボ
18(PAR4) 5(3) ボギー
前半 55(19)
------------------------
午後は#2のショートホールで、まさかのOB

打ち下ろしの分をうまく計算できなくて飛び過ぎてしまい、グリーン左奥に消えて行ったのですが…バンカーにつかまって残っているかと思いきや、見当たらず・・・。
おそらく、カート道まで行ってしまい、どこかへ消えて行ってしまったのだと思います

何度も書くようだけど、ショートホールのプレ4は本当にキツイ!
しかしゴルフの神様は私を見捨ててはおりませんでした

#3のロングホール。
ロングと行っても、レディースティーからは383ヤードとミドルホール程度の飛距離。
(実際、これより距離の長いミドルもあったので、ハテナ?なのですが)
かなりのサービスロングだったのですが、ここで3オン!
3mほどの難しいパットが奇跡的に入り(力加減、傾斜の読み共に絶妙でした




これはまさか入るとは思っていなかったので、かなり嬉しかったです!
ここで一気に調子を上げたかったのですが、翌#4では池ポチャで1ペナ

しかし、#6でちょいラフの部分からパターで打ち、それがまさかまさかのチップイン!!
チップイン・パーです

#7のミドルでは2オンしたにもかかわらず4パットしちゃってもったいなかったのですが

終わってみると後半52(17)と、ショット数、パット数共に前半よりも良い成績であがることができました

OUT(レディースティー:2835ヤード)
01(PAR4) 6(3) ダボ
02(PAR3) 6(2) OB

03(PAR5) 4(1) ナイスバーディーーー



04(PAR4) 8(2) ワンペナ

05(PAR5) 7(2) ダボ
06(PAR3) 3(2) ナイスパー

07(PAR4) 6(1) ダボ
08(PAR4) 7(2)
09(PAR4) 5(2) ボギー

後半52(17)
TOTAL 107(36)
…というわけで…ひとつだけですが、ベストスコア更新です



やった~~~


この調子で、じわり、じわりと100に近づけて行きたいと思います

PR
この記事にコメントする
ブログ更新だけでもすごい(笑
ホントに途切れない…すごいラウンドのペースですね。ラウンドレポを毎回書くだけでもすごいと思う(笑。
とりあえずは…ベストスコア更新! 〃 ̄∇)ゞおめでとーーーーーーー♪
120以上叩いていた頃と違って、更新の幅が小さくなって来る頃です。1つの更新って大きいですよ。あと7つ!楽しみは後に取っておいたと言うことで。
今日の記事ではスイングのことが気になりました。
>>振りかぶりすぎて、トップの時、ヘッドが自分で見える
自分もレッスン受けるまではそうでした。調子の悪い時は特に見えた。
トップでシャフトが頭の上を斜めに横切ってませんか?花子さんが以前公開していた動画でもちょっとその傾向がありました。
斜めに横切ってたとしたら「シャフトがクロスしている」と言って軌道がズレています。(プッシュアウトして右に行く球が多いと思う=以前の自分笑)クロスするとタイミングがズレます。
応急処置でトップを小さくしても軌道がズレていたら解決にはなりません。ラウンドのペースが落ち着いたら(っていつ落ち着くの?笑)コーチに相談した方がいいですよ。スコアが上がってきてるので軽症だと思いますがちょっと手打ちの可能性ありです。
その後の話は長くなるので花子さんのコーチにお任せしますが…自分と同じ傾向なのでよくわかります。
ハードスケジュールですが、ケガにはくれぐれも気をつけて(って私に言われたくないか…)
とりあえずは…ベストスコア更新! 〃 ̄∇)ゞおめでとーーーーーーー♪
120以上叩いていた頃と違って、更新の幅が小さくなって来る頃です。1つの更新って大きいですよ。あと7つ!楽しみは後に取っておいたと言うことで。
今日の記事ではスイングのことが気になりました。
>>振りかぶりすぎて、トップの時、ヘッドが自分で見える
自分もレッスン受けるまではそうでした。調子の悪い時は特に見えた。
トップでシャフトが頭の上を斜めに横切ってませんか?花子さんが以前公開していた動画でもちょっとその傾向がありました。
斜めに横切ってたとしたら「シャフトがクロスしている」と言って軌道がズレています。(プッシュアウトして右に行く球が多いと思う=以前の自分笑)クロスするとタイミングがズレます。
応急処置でトップを小さくしても軌道がズレていたら解決にはなりません。ラウンドのペースが落ち着いたら(っていつ落ち着くの?笑)コーチに相談した方がいいですよ。スコアが上がってきてるので軽症だと思いますがちょっと手打ちの可能性ありです。
その後の話は長くなるので花子さんのコーチにお任せしますが…自分と同じ傾向なのでよくわかります。
ハードスケジュールですが、ケガにはくれぐれも気をつけて(って私に言われたくないか…)
おめでとうございます☆
もう次の記事が! すご~い(笑)
最近はこちらにお邪魔するのが1つの楽しみになってきました(^^
しかし行動範囲が広い&バイタリティーがすごいですね!
そのモチベーション分けてください(笑)
ベスト更新おめでとうございます♪
&ロングのバーディー、チップINも(^^
そんなに難しいグリーンでありながら、パットも上手ですね。私なんてほとんど40ぐらいはパットしてますから(^^;
losiさんの言うとおりシャフトクロスかと思われますね。
右脇が開いているか、コックが左手の甲側に折れているかが原因でしょうか。
または身体がものすごく柔らかくて、横峰さくらさんのように捻転が異常に深いとか?(^^;
とかいう私も実は少しヘッドの先が見えるんですよー!
右脇もコックもちゃんと教科書通りにしてもそうなるんですよね。(><
意識して見えないようにするよりも、いいショットが出ちゃったり・・・・
って、あれれ?花子さんと同じですかね?(^^;
どうしたものでしょうか・・・(汗
コーチに聞いといてくれますか?(笑)
これからだんだん寒くなってきますし、風邪や怪我には気をつけて下さいね。
最近はこちらにお邪魔するのが1つの楽しみになってきました(^^
しかし行動範囲が広い&バイタリティーがすごいですね!
そのモチベーション分けてください(笑)
ベスト更新おめでとうございます♪
&ロングのバーディー、チップINも(^^
そんなに難しいグリーンでありながら、パットも上手ですね。私なんてほとんど40ぐらいはパットしてますから(^^;
losiさんの言うとおりシャフトクロスかと思われますね。
右脇が開いているか、コックが左手の甲側に折れているかが原因でしょうか。
または身体がものすごく柔らかくて、横峰さくらさんのように捻転が異常に深いとか?(^^;
とかいう私も実は少しヘッドの先が見えるんですよー!
右脇もコックもちゃんと教科書通りにしてもそうなるんですよね。(><
意識して見えないようにするよりも、いいショットが出ちゃったり・・・・
って、あれれ?花子さんと同じですかね?(^^;
どうしたものでしょうか・・・(汗
コーチに聞いといてくれますか?(笑)
これからだんだん寒くなってきますし、風邪や怪我には気をつけて下さいね。
● まっしゅさんへ
ありがとうございます♪
でも私、冷静に考えてみれば…ハーフ40台出したことって一度しかないんです(>_<)
ハーフ40台出せるようにならないと100切りはできないので…もうちょっと道のりは遠そうです(T_T)
でも私、冷静に考えてみれば…ハーフ40台出したことって一度しかないんです(>_<)
ハーフ40台出せるようにならないと100切りはできないので…もうちょっと道のりは遠そうです(T_T)
● バンバンさんへ
>3番でロングホール1オンしてますよ~
わはは(笑)
ほんとだ~w
教えてくれてありがとうございます!(笑)
直しておきました。
トップの位置についてですが、losiさんがコメントでも書かれているように、そもそもスイング軌道自体がおかしいので…スイングを抑えるというよりも、軌道自体を修正しないとダメなんです(>_<)
これが本当に難しくて…まだまだ迷宮をさまよっているところです。
パターは今回ありえないくらい調子が良かったので、たまたまです(^^;)
普段は3パット倶楽部ですから~。
わはは(笑)
ほんとだ~w
教えてくれてありがとうございます!(笑)
直しておきました。
トップの位置についてですが、losiさんがコメントでも書かれているように、そもそもスイング軌道自体がおかしいので…スイングを抑えるというよりも、軌道自体を修正しないとダメなんです(>_<)
これが本当に難しくて…まだまだ迷宮をさまよっているところです。
パターは今回ありえないくらい調子が良かったので、たまたまです(^^;)
普段は3パット倶楽部ですから~。
● losiさんへ
そうなんです(笑)
ブログ更新だけでもかなり大変です(笑)
でも、こういう風に細かくラウンドレポ書き始めてから急にスコアが良くなりだしたので、やっぱりラウンドを振り返る&反省する事って大切なのかな?と思い、できるだけラウンドレポは頑張って書くつもりです☆
スイングの件、まったくもってlosiさんのおっしゃる通りなんです!!(T_T)
トップでシャフトが頭の上を斜めに横切ってます。後ろから動画で撮ってもらうと、ものすごぉーーーーーーく変!!です…。
なので、おっしゃる通り、トップを小さくしたからと言って解決する問題ではないので…そもそものスイング軌道自体を修正しないと(>_<)なのです。
コーチにも何度もトップの位置を教えてもらって、自分でも意識するようにしているのですが、なかなか身体がおぼえてくれない。。。
って言うか、最近確実にラウンド行きすぎ、一人で練習行きすぎで、変な癖がついてしまってます(>_<)
少しラウンドペース落としてスイング修正したほうがいいのかなぁ~??と、本気で悩み中です。
ブログ更新だけでもかなり大変です(笑)
でも、こういう風に細かくラウンドレポ書き始めてから急にスコアが良くなりだしたので、やっぱりラウンドを振り返る&反省する事って大切なのかな?と思い、できるだけラウンドレポは頑張って書くつもりです☆
スイングの件、まったくもってlosiさんのおっしゃる通りなんです!!(T_T)
トップでシャフトが頭の上を斜めに横切ってます。後ろから動画で撮ってもらうと、ものすごぉーーーーーーく変!!です…。
なので、おっしゃる通り、トップを小さくしたからと言って解決する問題ではないので…そもそものスイング軌道自体を修正しないと(>_<)なのです。
コーチにも何度もトップの位置を教えてもらって、自分でも意識するようにしているのですが、なかなか身体がおぼえてくれない。。。
って言うか、最近確実にラウンド行きすぎ、一人で練習行きすぎで、変な癖がついてしまってます(>_<)
少しラウンドペース落としてスイング修正したほうがいいのかなぁ~??と、本気で悩み中です。
● もっちさんへ
楽しみにしてくれてありがとうございます(^^)
今はもう頭の中はゴルフ一色です。
このまま熱が冷めないと、日常生活に支障をきたしまくりです…(笑)
ラウンドのためだったら、多少のロングドライブは余裕です(^^)v
そして、ゴルフを始める前は大の苦手だった早起きも…今は全然苦ではありません(笑)
パットは今回特別調子が良かったです!
普段は3パット倶楽部で40オーバー当たり前です(^^;)
そうなんです~。
まったくもってlosiさんともっちさんがおっしゃる通りなんです(T_T)
身体は自慢じゃないですがめちゃくちゃ固いので(笑)脇かコックが原因かと。
でも、意識して直そうとするよりも、今のほうが確実にいいショットが出るという…大変困った状態です。
真冬はさすがにラウンドペースが落ちると思うので(私は行く気満々ですが、たぶん付き合ってくれる人が減るw)、冬の間にスイング改造に励もうかな…
今はもう頭の中はゴルフ一色です。
このまま熱が冷めないと、日常生活に支障をきたしまくりです…(笑)
ラウンドのためだったら、多少のロングドライブは余裕です(^^)v
そして、ゴルフを始める前は大の苦手だった早起きも…今は全然苦ではありません(笑)
パットは今回特別調子が良かったです!
普段は3パット倶楽部で40オーバー当たり前です(^^;)
そうなんです~。
まったくもってlosiさんともっちさんがおっしゃる通りなんです(T_T)
身体は自慢じゃないですがめちゃくちゃ固いので(笑)脇かコックが原因かと。
でも、意識して直そうとするよりも、今のほうが確実にいいショットが出るという…大変困った状態です。
真冬はさすがにラウンドペースが落ちると思うので(私は行く気満々ですが、たぶん付き合ってくれる人が減るw)、冬の間にスイング改造に励もうかな…
連投すいません
個人的な考えですが、スイング矯正は今シーズン終了後でいいと思います。
形を追求するのもひとつのやり方ですが、まずは楽しいと思えることが大事だと思います。トップでシャフトがクロスしているプロもいるくらいなので。
スイングも以前の動画だと、昔の私よりずっとマシです(笑。
私は超オーバー+クロススイングでしたので…。
当たれば280Y以上飛びますが、どこに280Y飛ぶかはボールに聞いてくれ!って感じでした(笑
形を追求するのもひとつのやり方ですが、まずは楽しいと思えることが大事だと思います。トップでシャフトがクロスしているプロもいるくらいなので。
スイングも以前の動画だと、昔の私よりずっとマシです(笑。
私は超オーバー+クロススイングでしたので…。
当たれば280Y以上飛びますが、どこに280Y飛ぶかはボールに聞いてくれ!って感じでした(笑
すごーい☆
おめでとうございます!!
グリーンが難しいコースでベストスコアなんて
すごすぎです!!
それにしても三重まで来られるんですねー。
すごいです!!(すごいしか言ってない(笑))
是非、ウェアも披露してください!!
グリーンが難しいコースでベストスコアなんて
すごすぎです!!
それにしても三重まで来られるんですねー。
すごいです!!(すごいしか言ってない(笑))
是非、ウェアも披露してください!!
おめでとう
ベスト更新おめでとうございます(^^)/
久し振りにコメントさせてもらいますが
毎回楽しく読んでます(*^_^*)
ホント、パターが上手くなってますね!
今年中の100切りも夢じゃない!
バーディーもちょいちょい取れて、ますます楽しくなってきますね。
1日1回満足のいくショット、ファインプレーがあればそれだけで気持ちいいですよね!
最近自分はウエア買ったりパター買ったりと
買い物ばかりで、全然ラウンドしてない(+o+)
このブログ見るとメチャメチャ疼きます(^-^)
久し振りにコメントさせてもらいますが
毎回楽しく読んでます(*^_^*)
ホント、パターが上手くなってますね!
今年中の100切りも夢じゃない!
バーディーもちょいちょい取れて、ますます楽しくなってきますね。
1日1回満足のいくショット、ファインプレーがあればそれだけで気持ちいいですよね!
最近自分はウエア買ったりパター買ったりと
買い物ばかりで、全然ラウンドしてない(+o+)
このブログ見るとメチャメチャ疼きます(^-^)
● losiさんへ
>個人的な考えですが、スイング矯正は今シーズン終了後でいいと思います。
そう言っていただけて、ちょっと気持ちが楽になりました♪
今はただゴルフが楽しくて仕方ないので、ラウンドを休んでスイング矯正に励むなんて、考えただけで気がくるいそうになります(笑)
プロでもクロスしている方もいらっしゃるのですね。
でも、そこまで上手ければ誰も文句言いませんよね~(^^;)
ボールの行方はボールに聞いてくれ!
私も最近そうです(笑)
そう言っていただけて、ちょっと気持ちが楽になりました♪
今はただゴルフが楽しくて仕方ないので、ラウンドを休んでスイング矯正に励むなんて、考えただけで気がくるいそうになります(笑)
プロでもクロスしている方もいらっしゃるのですね。
でも、そこまで上手ければ誰も文句言いませんよね~(^^;)
ボールの行方はボールに聞いてくれ!
私も最近そうです(笑)
● ボッカルポさんへ
ありがとうございます♪
あのグリーンでパターの調子が良かったのは奇跡でした(^0^)
三重と言っても、片道1時間半くらいで行けたのでまだ行動範囲内です。
やっぱり2時間超えるところはよほどじゃないと行かないですね(^^;)
おぉ~♪やっとウェアに興味を持ってくださる方が♪(笑)
やっぱり女子はまずはウェアからですよね~。
私も最初はウェアのコーディネート中心のブログにするつもりだったのですが、気づくといつのまにかこんなブログになってました(笑)
では、今度リクエストにお答えしてウェアもアップしたいと思いま~す♪
あのグリーンでパターの調子が良かったのは奇跡でした(^0^)
三重と言っても、片道1時間半くらいで行けたのでまだ行動範囲内です。
やっぱり2時間超えるところはよほどじゃないと行かないですね(^^;)
おぉ~♪やっとウェアに興味を持ってくださる方が♪(笑)
やっぱり女子はまずはウェアからですよね~。
私も最初はウェアのコーディネート中心のブログにするつもりだったのですが、気づくといつのまにかこんなブログになってました(笑)
では、今度リクエストにお答えしてウェアもアップしたいと思いま~す♪
● のりぞ~さんへ
お久しぶりです!(^0^)/
コメントありがとうございます♪
年内100切り、目標なんですー(>_<)
なんとかして達成したい。。。
やっぱりパー&バーディーが取れると、その日一日気持ちが良いです!
もっと確実にパーを取って行けるようにしたいんだけどなぁ…(^^)
ラウンドだけじゃなく、ウェアやギアを買うのもゴルフの楽しみのうちのひとつですよね(*^_^*)
私も最近、アイアンを2本買い足しました!
コースデビューさせるのが楽しみです♪
コメントありがとうございます♪
年内100切り、目標なんですー(>_<)
なんとかして達成したい。。。
やっぱりパー&バーディーが取れると、その日一日気持ちが良いです!
もっと確実にパーを取って行けるようにしたいんだけどなぁ…(^^)
ラウンドだけじゃなく、ウェアやギアを買うのもゴルフの楽しみのうちのひとつですよね(*^_^*)
私も最近、アイアンを2本買い足しました!
コースデビューさせるのが楽しみです♪
===☆(←オリオン座流星群?)
オリオン座流星群、見れませんでした(><
三重まで片道1時間半ぐらいで行けるんですね!
もっと遠いイメージでした。
私の家から下道(笑)で東条湖周辺ぐらいまで行くのと同じぐらいの時間だったとは驚きです(^^;
早起き・・・(笑) ゴルフのためなら「苦」も「楽」になりますね(^^
losiさんのコメントはいつも的確ですよね^^
私が思ったりしたことのはるか先をおっしゃって下さるので、私も勉強になります。
前にたくさんのプロのスイングの動画をスローで見てたりしたのですが、何人かはほんの少しシャフトクロスしてました。 そして、現在はどうなのか確かめてないのですがあの石川遼くんも微妙にシャフトクロス気味でした。
とりあえず私も今年はこのまま行くことにします(^^;
ってもうすぐシーズン終わりますけど・・・(汗
冬が来ても花子さんのゴルフ熱で周りは温暖化ですね(笑)
でもたまには全然違う事で頭をリフレッシュしてみてもいいかもしれませんよ?映画を観るとか、ね(^^
でも私も最近は結構頭の中ゴルフ一色になってきてます・・・。
毎日ゴルフクラブ触ったり、ネットに繋いでもいつもゴルフクラブとかウェアとか色々見ていますしね(^^;
ゴルフクラブを新しく買った時は嬉しくて、ウキウキして子供みたいにずっと眺めたり触ったりしてしまいます。
ところでどんなアイアンを買い足したんですか?(^^
私は最近パターを新調しました♪
(少しはパター良くなるといいのですけどw)
いつもコメントがついつい長くなってしまうのですが、こんな私のコメントにも丁寧にお返事して下さり、ありがとうございます^^
三重まで片道1時間半ぐらいで行けるんですね!
もっと遠いイメージでした。
私の家から下道(笑)で東条湖周辺ぐらいまで行くのと同じぐらいの時間だったとは驚きです(^^;
早起き・・・(笑) ゴルフのためなら「苦」も「楽」になりますね(^^
losiさんのコメントはいつも的確ですよね^^
私が思ったりしたことのはるか先をおっしゃって下さるので、私も勉強になります。
前にたくさんのプロのスイングの動画をスローで見てたりしたのですが、何人かはほんの少しシャフトクロスしてました。 そして、現在はどうなのか確かめてないのですがあの石川遼くんも微妙にシャフトクロス気味でした。
とりあえず私も今年はこのまま行くことにします(^^;
ってもうすぐシーズン終わりますけど・・・(汗
冬が来ても花子さんのゴルフ熱で周りは温暖化ですね(笑)
でもたまには全然違う事で頭をリフレッシュしてみてもいいかもしれませんよ?映画を観るとか、ね(^^
でも私も最近は結構頭の中ゴルフ一色になってきてます・・・。
毎日ゴルフクラブ触ったり、ネットに繋いでもいつもゴルフクラブとかウェアとか色々見ていますしね(^^;
ゴルフクラブを新しく買った時は嬉しくて、ウキウキして子供みたいにずっと眺めたり触ったりしてしまいます。
ところでどんなアイアンを買い足したんですか?(^^
私は最近パターを新調しました♪
(少しはパター良くなるといいのですけどw)
いつもコメントがついつい長くなってしまうのですが、こんな私のコメントにも丁寧にお返事して下さり、ありがとうございます^^
● もっちさんへ
シャフトのクロスの件、冬の間に修正したいと思っています(><)
「エクスプラナー」という正しいスイングレーンを体験できる器具が置いてあるスクールに今度体験レッスンで行ってみようかなぁと思ってます。
ちなみにアイアンは、今まで7番アイアンからしか持っていなかったので、5番と6番を買い足しました。
早速今週末使ってみましたが、いい感じの武器になってくれそうです♪
「エクスプラナー」という正しいスイングレーンを体験できる器具が置いてあるスクールに今度体験レッスンで行ってみようかなぁと思ってます。
ちなみにアイアンは、今まで7番アイアンからしか持っていなかったので、5番と6番を買い足しました。
早速今週末使ってみましたが、いい感じの武器になってくれそうです♪
● スライサーさんへ
さすがに最近ちょっと疲れてきました(笑)
と言うか、3歩進んで2歩下がる状態で。。。
でも、じわじわとベスト更新できてるのは嬉しいです♪
いつも応援ありがとうございます(^0^)
と言うか、3歩進んで2歩下がる状態で。。。
でも、じわじわとベスト更新できてるのは嬉しいです♪
いつも応援ありがとうございます(^0^)
カウンター
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[10/13 shino]
[07/30 わんログ]
[07/12 Steve]
[07/02 うんた]
[06/25 スライサー]
[06/21 ボッカルポ]
[06/20 あき]
[06/20 オレンジのプーマ]
[05/26 ゴルフ花子]
[05/21 うんた]
[05/08 ゴルフ花子]
[05/08 ゴルフ花子]
[05/04 losi]
[05/02 スライサー]
[05/02 ゴルフ花子]
最新記事
(06/18)
(04/29)
(02/26)
(02/25)
(01/26)
(01/12)
(12/23)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
プロフィール
HN:
ゴルフ花子
性別:
女性
自己紹介:
ゴルフ始めたばかりの初心者ですが、すっかりゴルフの魅力にハマってしまいました!
オシャレにゴルフを楽しみたいです。
オシャレにゴルフを楽しみたいです。
ブログ内検索