初心者女子ゴルファーのゴルフ日記。2010年1月に目標だった100切り達成☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もラウンドしてきました。
10月は、ラウンドの予定ヤバいです。。。
でも、ベストシーズンの今、ゴルフが楽しくて楽しくてしょうがないこの時期に、行くたび何か手応えを感じる事ができるのでここはもう一気に100切りするまで突っ走りたいです。
読んでるほうが疲れちゃうかもしれませんが(笑)どうぞお付き合いくださいませm(__)m
今日は「チェリーゴルフクラブ猪名川コース」で1.5ラウンドしてきました。
1.5ラウンドして、昼食も付いてきて7500円。
とってもお得です!
コースは、めっちゃくちゃ難しかったです
私が今まで行ったことのあるコースの中で一番難しかったかも…
とにかくフェアウェイがデコボコしていて、平地から打てる場所が少なかったのと、直角ドッグレッグとかが多くて、ティーショットでドライバーを使えないコースも。。。
グリーンも2段・3段グリーンが多くて、うねうねしてました。
↓ ラウンドレポ&結果報告です。
---------------------------

↑ 標高613Mの高原ゴルフ場のため、気温が街中よりも3~4℃は低かったと思います!
快晴でしたが、風が冷たくて寒かった。
この写真は、たしか#2ホールです。
かなりの打ち下ろし!
思わず「ヤッホー!」と叫びたくなるような景色です。
OUTスタートの#1ミドル。
出だしからドライバー、2打目のUT6が好調でした♪
が、3パットしてしまいダボ。
#2のミドルではティーショットがOBでプレ4から

そして、悲劇は#3のミドルホールで起こる。。。
コースの途中にあるバンカーに入れてしまったのですが、昨夜の雨でバンカーは水たまり&固まってガチガチ。
さほどアゴが高くないバンカーだったし、7鉄で打つと…思いっきりシャンクして右へ
…OB
気を取り直して、もう一打打ち直し…また同じところに
…OB



ま、ま、ま、マジでーーーーーーーーーーーーーーっ
お、落ち着くんだ。冷静に打てばきっと大丈夫…。
…トップした

…数メートル先の隣のバンカーに入るorz
隣のバンカーでも1打で出ずに、2打叩く…もうボロボロです
結局このホールでなんと15打も叩いてしまいました


最近こういう大叩きがなかったのに、久々に出ちゃいました。。。
前半#3ホール目って、かなりショック
でも、きっともう悪運はこのホールで使い果たしたはず…と信じ、残りのラウンド頑張るしかありません。
#4、#5とボギー。
#6、かなりフェアウェイが狭いコースでしたが、思い切ってドライバー振りました。
あわやOBか
とヒヤっとしましたが、生き残っていてラッキー

全体的にかなりデコボコとしたコースでした。なんとかダボでしのぎました。
#8ではアプローチが良く、やっと本日初の1パット
やっぱりアプローチで寄ると、パターがぐっと楽ですね…。
最近アプローチの神様が降りてきてくれないので、アプローチ、パター共に苦戦しております。
ここまではずーーーーっと狭いコースでしたが、前半ラストの#9ホールで、やっと広々としたコースに
やっとゴルフ場に来た気分になりました。
打ち上げのコースでしたが、なぜかトップしまくりでなんとか無理矢理グリーン付近まで転がしてトリプル
結局前半は、例の15打がひびいて62(21)という結果です。
久しぶりのハーフ60台出してしまいました
パットもヘタクソです。
OUT(レディースティー:2769ヤード)
01(PAR4) 6(3) ダボ 出だしからドライバーが当たって気持ちいい
02(PAR4) 7(2) ティーショットOB
03(PAR4) 15(2) 久々の大叩き…

OB2発&バンカー4打。。。
04(PAR4) 5(2) ボギー
05(PAR3) 4(2) ボギー
06(PAR5) 7(3) ダボ あわやOBになりそうでしたがセーフ
07(PAR3) 5(3) ダボ
08(PAR4) 5(1) ボギー 寄せワン
09(PAR5) 8(3)
前半 62(21) ←久々のハーフ60台
-------------------------
今回は18ホールスループレー、その後昼食を挟んで、最後ハーフラウンドという流れ。
なので、前半終了後そのまま後半戦に突入。
#10ではまたもやバンカーで2打叩く。いい加減一度で出せるようになりたい。。。
#11は150ヤードの地点から直角に右ドッグレッグ。
ドライバーでいい当たりをするとそのまま突き抜けてしまう可能性が高いため、ティーショットはバフィーで。
ちょい右にズレましたが、うまく斜面に落ちてキックしてくれたので、2打目が非常に狙いやすい位置に
おかげで、2オンできて、しかもバーディーチャーーーーンス

だったのに、外しました
外した後のパーパットも、OKもらえるくらいの距離(50cm以下)だったのに、まわりは「ちゃんとカップインさせて、気持ちよくパー取らせてあげよう」と気を使ってくれて、私もパーとる気満々だったのですが…
まさか、まさかのショート



結局ボギーです。。。もったいなすぎる
しかし、翌#12で同じく2オン。これはきっちり2パットで沈めて、本日初パーゲット
どんなにスコアが悪くても、やっぱりひとつでもパーを取れるとそのラウンドは気持ちいいです
#13のショートコースではティーショットOBでプレ4から、結局8打も叩いてしまう。。。バカっ

#14ではグリーン近くまで順調に運ぶも、アプミス2回でトリプル叩いてしまいました。
#17はレディースティーからでも501ヤード。長かった~
しかしティーショット&2nd,3rdショットが良く、なんとかダボでおさまりました。
最終ホールは気合のワンパットでキメて、ボギー。
後半はミスもあったけど前半のような交通事故はなく、55(21)といつもと同じくらいで回れました。
IN(レディースティー:2560ヤード)
10(PAR5) 8(2) バンカー×2
11(PAR4) 5(3) ボギー 50cmパット外しました…orz
12(PAR4) 4(2) ナイスパー
13(PAR3) 8(3) ティーショットOBでプレ4
14(PAR4) 7(2)
15(PAR4) 6(3) ダボ
16(PAR3) 5(3) ダボ
17(PAR5) 7(2) ダボ 長かった~!レディースからでも500ヤード以上ありました。
18(PAR4) 5(1) ボギー
後半 55(21)
レディースティー:5329ヤード
TOTAL 117(42)
最近のスコアの中では悪いほうですが、15打叩きしても120を切れたのは良かったです。。。
全体的に難しいコースでしたが、色々な状況から打つ練習になりました
でも、また来たいか?と聞かれたら、来たくないかも…(笑)
もっと上手くなってから出直します!
じゃないと、落ち込んでしまいそう
-------------------
18ホールスループレーして、やっと12時半くらい。
ここでお昼を食べ、午後もうハーフです
午後ですが、私たちが最終組で後ろが詰まっていなかったので、一緒に回った方たちからの提案で初の白ティーからチャレンジ☆させてもらいました
こういう機会でもないと白からなんて回ろうと思わないもんね
何事もチャレンジチャレンジ
やっぱり白からだと距離が長くなってしまう分、私の腕と飛距離ではまだまだ…でしたが、とっても良い経験となりました
私はドライバーの飛距離が、クリーンヒットで160ヤードくらいなので、白から回るにはやっぱりちょっとキツイです。せめて180ヤードくらい飛ばせたらなぁ。。。
どちらにせよ100を切ることができたら白ティーから回りたいと思っているので、その前の予行演習
として良い機会でした
(って、まだ100台前半も出した事ないのに、気が早いかしら…?
)
最終ハーフラウンドは、白ティーチャレンジラウンドなので詳しいラウンドレポは書きませんが、とりあえずスコア詳細だけ。
IN(レギュラーティー:2979ヤード)
10(PAR5) 9(3)
11(PAR4) 6(2) ダボ
12(PAR4) 7(3)
13(PAR3) 6(2)
14(PAR4) 8(3)
15(PAR4) 7(3)
16(PAR3) 5(2) ダボ
17(PAR5) 8(2)
18(PAR4) 7(2)
トータル 63(22)
全体的に、レディースティーから回った時のスコア+1で、ダボ2つが精一杯(笑)
でもでも、白ティー初チャレンジできて楽しかったです
普通のラウンドだとどうしてもこういうチャレンジってなかなかできないから、1.5Rもいいなぁ♪と思いました
機会があればまたやりたいです。
そして、こんな私に付き合ってゴルフを一緒にやってくれる仲間がいる事に感謝
↑ 標高613Mの高原ゴルフ場のため、気温が街中よりも3~4℃は低かったと思います!
快晴でしたが、風が冷たくて寒かった。
この写真は、たしか#2ホールです。
かなりの打ち下ろし!
思わず「ヤッホー!」と叫びたくなるような景色です。
OUTスタートの#1ミドル。
出だしからドライバー、2打目のUT6が好調でした♪
が、3パットしてしまいダボ。
#2のミドルではティーショットがOBでプレ4から


そして、悲劇は#3のミドルホールで起こる。。。
コースの途中にあるバンカーに入れてしまったのですが、昨夜の雨でバンカーは水たまり&固まってガチガチ。
さほどアゴが高くないバンカーだったし、7鉄で打つと…思いっきりシャンクして右へ


気を取り直して、もう一打打ち直し…また同じところに





ま、ま、ま、マジでーーーーーーーーーーーーーーっ

お、落ち着くんだ。冷静に打てばきっと大丈夫…。
…トップした


…数メートル先の隣のバンカーに入るorz
隣のバンカーでも1打で出ずに、2打叩く…もうボロボロです

結局このホールでなんと15打も叩いてしまいました



最近こういう大叩きがなかったのに、久々に出ちゃいました。。。
前半#3ホール目って、かなりショック

でも、きっともう悪運はこのホールで使い果たしたはず…と信じ、残りのラウンド頑張るしかありません。
#4、#5とボギー。
#6、かなりフェアウェイが狭いコースでしたが、思い切ってドライバー振りました。
あわやOBか



全体的にかなりデコボコとしたコースでした。なんとかダボでしのぎました。
#8ではアプローチが良く、やっと本日初の1パット

やっぱりアプローチで寄ると、パターがぐっと楽ですね…。
最近アプローチの神様が降りてきてくれないので、アプローチ、パター共に苦戦しております。
ここまではずーーーーっと狭いコースでしたが、前半ラストの#9ホールで、やっと広々としたコースに

やっとゴルフ場に来た気分になりました。
打ち上げのコースでしたが、なぜかトップしまくりでなんとか無理矢理グリーン付近まで転がしてトリプル

結局前半は、例の15打がひびいて62(21)という結果です。
久しぶりのハーフ60台出してしまいました

パットもヘタクソです。
OUT(レディースティー:2769ヤード)
01(PAR4) 6(3) ダボ 出だしからドライバーが当たって気持ちいい

02(PAR4) 7(2) ティーショットOB

03(PAR4) 15(2) 久々の大叩き…



04(PAR4) 5(2) ボギー
05(PAR3) 4(2) ボギー
06(PAR5) 7(3) ダボ あわやOBになりそうでしたがセーフ

07(PAR3) 5(3) ダボ
08(PAR4) 5(1) ボギー 寄せワン

09(PAR5) 8(3)
前半 62(21) ←久々のハーフ60台

-------------------------
今回は18ホールスループレー、その後昼食を挟んで、最後ハーフラウンドという流れ。
なので、前半終了後そのまま後半戦に突入。
#10ではまたもやバンカーで2打叩く。いい加減一度で出せるようになりたい。。。
#11は150ヤードの地点から直角に右ドッグレッグ。
ドライバーでいい当たりをするとそのまま突き抜けてしまう可能性が高いため、ティーショットはバフィーで。
ちょい右にズレましたが、うまく斜面に落ちてキックしてくれたので、2打目が非常に狙いやすい位置に

おかげで、2オンできて、しかもバーディーチャーーーーンス


だったのに、外しました

外した後のパーパットも、OKもらえるくらいの距離(50cm以下)だったのに、まわりは「ちゃんとカップインさせて、気持ちよくパー取らせてあげよう」と気を使ってくれて、私もパーとる気満々だったのですが…
まさか、まさかのショート




結局ボギーです。。。もったいなすぎる

しかし、翌#12で同じく2オン。これはきっちり2パットで沈めて、本日初パーゲット

どんなにスコアが悪くても、やっぱりひとつでもパーを取れるとそのラウンドは気持ちいいです

#13のショートコースではティーショットOBでプレ4から、結局8打も叩いてしまう。。。バカっ


#14ではグリーン近くまで順調に運ぶも、アプミス2回でトリプル叩いてしまいました。
#17はレディースティーからでも501ヤード。長かった~

しかしティーショット&2nd,3rdショットが良く、なんとかダボでおさまりました。
最終ホールは気合のワンパットでキメて、ボギー。
後半はミスもあったけど前半のような交通事故はなく、55(21)といつもと同じくらいで回れました。
IN(レディースティー:2560ヤード)
10(PAR5) 8(2) バンカー×2

11(PAR4) 5(3) ボギー 50cmパット外しました…orz
12(PAR4) 4(2) ナイスパー

13(PAR3) 8(3) ティーショットOBでプレ4

14(PAR4) 7(2)
15(PAR4) 6(3) ダボ
16(PAR3) 5(3) ダボ
17(PAR5) 7(2) ダボ 長かった~!レディースからでも500ヤード以上ありました。
18(PAR4) 5(1) ボギー
後半 55(21)
レディースティー:5329ヤード
TOTAL 117(42)
最近のスコアの中では悪いほうですが、15打叩きしても120を切れたのは良かったです。。。
全体的に難しいコースでしたが、色々な状況から打つ練習になりました

でも、また来たいか?と聞かれたら、来たくないかも…(笑)
もっと上手くなってから出直します!
じゃないと、落ち込んでしまいそう

-------------------
18ホールスループレーして、やっと12時半くらい。
ここでお昼を食べ、午後もうハーフです

午後ですが、私たちが最終組で後ろが詰まっていなかったので、一緒に回った方たちからの提案で初の白ティーからチャレンジ☆させてもらいました

こういう機会でもないと白からなんて回ろうと思わないもんね

何事もチャレンジチャレンジ

やっぱり白からだと距離が長くなってしまう分、私の腕と飛距離ではまだまだ…でしたが、とっても良い経験となりました

私はドライバーの飛距離が、クリーンヒットで160ヤードくらいなので、白から回るにはやっぱりちょっとキツイです。せめて180ヤードくらい飛ばせたらなぁ。。。
どちらにせよ100を切ることができたら白ティーから回りたいと思っているので、その前の予行演習



最終ハーフラウンドは、白ティーチャレンジラウンドなので詳しいラウンドレポは書きませんが、とりあえずスコア詳細だけ。
IN(レギュラーティー:2979ヤード)
10(PAR5) 9(3)
11(PAR4) 6(2) ダボ
12(PAR4) 7(3)
13(PAR3) 6(2)
14(PAR4) 8(3)
15(PAR4) 7(3)
16(PAR3) 5(2) ダボ
17(PAR5) 8(2)
18(PAR4) 7(2)
トータル 63(22)
全体的に、レディースティーから回った時のスコア+1で、ダボ2つが精一杯(笑)
でもでも、白ティー初チャレンジできて楽しかったです

普通のラウンドだとどうしてもこういうチャレンジってなかなかできないから、1.5Rもいいなぁ♪と思いました

機会があればまたやりたいです。
そして、こんな私に付き合ってゴルフを一緒にやってくれる仲間がいる事に感謝

PR
この記事にコメントする
無題
そんなにラウンド出来てうらやましいです!
やっぱ焦ってしまうと結果は良くないんですね。
おれも、チョロするる次早く打たなきゃって思いながらやっていたことを思い出しました。
1.5Rでまたいろいろ経験出来たようなので、あとひと踏ん張りですね。
100切り楽しみにしていますよ!
やっぱ焦ってしまうと結果は良くないんですね。
おれも、チョロするる次早く打たなきゃって思いながらやっていたことを思い出しました。
1.5Rでまたいろいろ経験出来たようなので、あとひと踏ん張りですね。
100切り楽しみにしていますよ!
スコアは確かに
気になるとこですね。けどプレーできる幸せを感じらるれ事が一番です ホント猛烈は勢いでのプレーですね 羨ましい(^^ゞ 1.5ラウンドやったことないからしんどさがわかりませんがかなり疲れるのでしょう~オレもチャレンジしてみます 白ティーからのチャレンジも素晴らしい~早く100切れるといいですね
● スライサーさんへ
1.5ラウンド、思ったよりもしんどくないですよ(^0^)
特に最後のハーフはコースも一度プレー済みだからわかっているし、いい意味でスコア気にせず力を抜いてゆる~くプレーできるので楽しいです。
白ティーからはやっぱりまだまだでした
早く100切りたいです~~~~
特に最後のハーフはコースも一度プレー済みだからわかっているし、いい意味でスコア気にせず力を抜いてゆる~くプレーできるので楽しいです。
白ティーからはやっぱりまだまだでした

早く100切りたいです~~~~

● スライサーさんへ
ぜひやってみたください!
朝は早いですが、その分普通のラウンドと同じくらいの時間に終了できます。
私もドライバー命!です♪
ゴルフは飛距離じゃない、と言われますが、飛ぶと楽しいですもんね(^^)
知り合いの女性で、すごく小柄で華奢なのに230~
40ヤードくらい飛ばす方がいます。本当にうらやましいです。。。
朝は早いですが、その分普通のラウンドと同じくらいの時間に終了できます。
私もドライバー命!です♪
ゴルフは飛距離じゃない、と言われますが、飛ぶと楽しいですもんね(^^)
知り合いの女性で、すごく小柄で華奢なのに230~
40ヤードくらい飛ばす方がいます。本当にうらやましいです。。。
はじめまして
ゴルフ花子さん、ならびにお友達の皆さん、
はじめまして。
ゴルフ関係のHPを色々見てまわってたらこちらに辿りつきました。
最初、探してた情報はなさそう?だったので適当に閉じようとしたら(←ゴメンなさい^^;)、
聞いたことのあるゴルフ場の名前がたくさんあり、なんだか嬉しくなってついつい最初から全部拝見しちゃいました♪
それで、せっかくなので何かコメントを・・・思い、とりあえず1番新しい記事に書かせていただきました^^
1.5Rはアーク吉川で私も回ったことがあります。
楽しくてテンションが上がってるせいか全然疲れなど感じませんでした^^
ただ、帰りに睡魔が・・・・(@@;
でもこれはいつものことで、その理由は前日ワクワクしてなかなか眠れなかったりするからですね(笑)
ラウンドレポートはすごく詳しく書かれてますね~!
私はすぐ忘れてしまいますので、あそこまで詳しく書くのは不可能に近いです(^^;
しかも上達ぶりがものすご~く早いじゃないですか!
すごいです!(^^
もうすぐ100を切れそうですね。
頑張って下さい♪
しかしたくさんラウンドされてますよね~ うらやましいですw
ゴルフ花子さんは性格もすごく良さそうなので、
たくさんラウンドのお誘いが来そうですね(^^
それにすごくオシャレですね~。(←ウェアの写真も拝見しました♪)
私もたくさんラウンドしたいですが、
時間・お金・体力的にも無理そうです(悲
ラウンドがない週は練習で我慢しておきます・・・(笑)
(あ! 写真の練習場、私もちょこちょこ利用し てますw)
えっと、もっといろいろコメントしたいところなんですけど、長くなりそうなのでこのぐらいにしておきます^^;
(って十分長いですね・・すみません(><))
それと・・・ホント言うとほとんど全記事にコメントをつけたくなったのですが、
そんなバカなことをすると怒られそうなのでやめときます・・・(^^;
迷惑でなければ、またこちらに遊びに来させてもらってもいいですか?^^
PS;
「マダムJ」ってトーナメント開催とかしてたんですね!
全然知りませんでした(^^;
最近ブログを始めたんですけど、
「マダムJ」さんに失礼な事を書いてしまい
ましたよ~(笑)
誰も見てないからいいんですけどねww
はじめまして。
ゴルフ関係のHPを色々見てまわってたらこちらに辿りつきました。
最初、探してた情報はなさそう?だったので適当に閉じようとしたら(←ゴメンなさい^^;)、
聞いたことのあるゴルフ場の名前がたくさんあり、なんだか嬉しくなってついつい最初から全部拝見しちゃいました♪
それで、せっかくなので何かコメントを・・・思い、とりあえず1番新しい記事に書かせていただきました^^
1.5Rはアーク吉川で私も回ったことがあります。
楽しくてテンションが上がってるせいか全然疲れなど感じませんでした^^
ただ、帰りに睡魔が・・・・(@@;
でもこれはいつものことで、その理由は前日ワクワクしてなかなか眠れなかったりするからですね(笑)
ラウンドレポートはすごく詳しく書かれてますね~!
私はすぐ忘れてしまいますので、あそこまで詳しく書くのは不可能に近いです(^^;
しかも上達ぶりがものすご~く早いじゃないですか!
すごいです!(^^
もうすぐ100を切れそうですね。
頑張って下さい♪
しかしたくさんラウンドされてますよね~ うらやましいですw
ゴルフ花子さんは性格もすごく良さそうなので、
たくさんラウンドのお誘いが来そうですね(^^
それにすごくオシャレですね~。(←ウェアの写真も拝見しました♪)
私もたくさんラウンドしたいですが、
時間・お金・体力的にも無理そうです(悲
ラウンドがない週は練習で我慢しておきます・・・(笑)
(あ! 写真の練習場、私もちょこちょこ利用し てますw)
えっと、もっといろいろコメントしたいところなんですけど、長くなりそうなのでこのぐらいにしておきます^^;
(って十分長いですね・・すみません(><))
それと・・・ホント言うとほとんど全記事にコメントをつけたくなったのですが、
そんなバカなことをすると怒られそうなのでやめときます・・・(^^;
迷惑でなければ、またこちらに遊びに来させてもらってもいいですか?^^
PS;
「マダムJ」ってトーナメント開催とかしてたんですね!
全然知りませんでした(^^;
最近ブログを始めたんですけど、
「マダムJ」さんに失礼な事を書いてしまい
ましたよ~(笑)
誰も見てないからいいんですけどねww
● もっちさんへ
はじめまして(^^)
コメントありがとうございます♪
わ~♪
お近くの方なのですね(^^)
アーク吉川も1.5Rできるんですね!
まだ行ったことのないゴルフ場なので、今度行ってみたいと思います。
前日わくわくしてなかなか寝付けない事、私もしょっちゅうです!(笑)
ラウンドレポは、なるべく記憶が新しいその日中に書くようにしています。
スコアカードにちょこっとしたメモを取るようにしているので、それを見ながら思い出しながら書いています☆
ありがたいことに、まわりの方々に恵まれて、たくさん誘っていただけるので本当に嬉しいです♪
ラウンドは一人じゃできないですものね~(^^)
今はもう使える時間・お金・体力全てゴルフに注ぎ込んでいる感じです(笑)
ゴルフをはじめた時から「100切り」は目標だったので、とりあえず100切れるようになるまで突っ走って…そのあと少しペースを緩めようかと思ってます(^^;)
そのためにも、早く100切れるようになりたいのですが(^^;)
ぜひぜひまた遊びに来てくださいね☆
お待ちしております♪
P.S もっちさんもブログやられているんですか?もしよかったらURL教えてください(^0^)
コメントありがとうございます♪
わ~♪
お近くの方なのですね(^^)
アーク吉川も1.5Rできるんですね!
まだ行ったことのないゴルフ場なので、今度行ってみたいと思います。
前日わくわくしてなかなか寝付けない事、私もしょっちゅうです!(笑)
ラウンドレポは、なるべく記憶が新しいその日中に書くようにしています。
スコアカードにちょこっとしたメモを取るようにしているので、それを見ながら思い出しながら書いています☆
ありがたいことに、まわりの方々に恵まれて、たくさん誘っていただけるので本当に嬉しいです♪
ラウンドは一人じゃできないですものね~(^^)
今はもう使える時間・お金・体力全てゴルフに注ぎ込んでいる感じです(笑)
ゴルフをはじめた時から「100切り」は目標だったので、とりあえず100切れるようになるまで突っ走って…そのあと少しペースを緩めようかと思ってます(^^;)
そのためにも、早く100切れるようになりたいのですが(^^;)
ぜひぜひまた遊びに来てくださいね☆
お待ちしております♪
P.S もっちさんもブログやられているんですか?もしよかったらURL教えてください(^0^)
初めまして
今年ゴルフデビューしたボッカルポと申します。
ゴルフ花子さんのウエアや小物がとってもかわいくて、全部の記事見ちゃいましたー(^^)
レッスンメモもとっても参考になります♪
それにしても、いっぱいラウンドされてるんですねー。
うらやましいです。
私はまだドライバーで100ydくらいしか飛ばず(TT)、ラウンドもハーフを2回、15H1回(日没のため途中まで)しかやったことが無い、完全素人です・・・どうやったら上手になれるのか・・・。
よかったらまた遊びに来ていいですか?
ブログ楽しみにしてます♪
ゴルフ花子さんのウエアや小物がとってもかわいくて、全部の記事見ちゃいましたー(^^)
レッスンメモもとっても参考になります♪
それにしても、いっぱいラウンドされてるんですねー。
うらやましいです。
私はまだドライバーで100ydくらいしか飛ばず(TT)、ラウンドもハーフを2回、15H1回(日没のため途中まで)しかやったことが無い、完全素人です・・・どうやったら上手になれるのか・・・。
よかったらまた遊びに来ていいですか?
ブログ楽しみにしてます♪
何だかすごいことに…
ラウンドのペースは相変わらずですね、これは本当に上達しますよ。私も楽しみにしてます。
それにしてもちょっと私がお出かけしてるうちにまた次のラウンドレポが入ってるとは…。花子さんは仲間が多い上に、結構タフですね。
私が初コメした頃に比べたら、コメントの数もものすごく増えてて、ブログの規模内容では既にウチのブログより上の存在になってしまってますが…相互リンクしませんか?前から言い出すタイミングを見計らってたのですが…いつもコメントが「ラウンド分析コーナー」になってしまってて(笑。
今日は早く戻れたので、ちょっとブログの外側をいじってます。
それにしてもちょっと私がお出かけしてるうちにまた次のラウンドレポが入ってるとは…。花子さんは仲間が多い上に、結構タフですね。
私が初コメした頃に比べたら、コメントの数もものすごく増えてて、ブログの規模内容では既にウチのブログより上の存在になってしまってますが…相互リンクしませんか?前から言い出すタイミングを見計らってたのですが…いつもコメントが「ラウンド分析コーナー」になってしまってて(笑。
今日は早く戻れたので、ちょっとブログの外側をいじってます。
こんばんは
お言葉に甘えてまた遊びに来てしまいました(笑)
コメントのお返事ありがとうございます♪
アーク吉川はカートの乗り入れOKですので、
1.5Rに向いてるかも、ですよ~。
ぜひチャレンジしてみて下さい(^^
>使える時間・お金・体力全てゴルフに
>注ぎ込んでいる感じです
おぉ~それはすごいですね!
しかも表現がなんだかかっこいいです!
でも「ゴルフ」の部分を「ギャンブル」に置き換えてみると恐ろしいことになりますね(^▽^笑)
スパッと100を切った後、真っ白に燃え尽きて引退、、なんてことにはならないで下さいね(笑)
むしろ100を切るとさらにゴルフに萌えます。
えぇ、燃えるを超えて萌えます!(笑)
私はゴルフ友達がまだ少ないのでラウンドはほとんど同じメンバーなのですが、色々な人とラウンドしたらまた新たな発見や楽しさが見つかりそうですね。
ゴルフ花子さんもされてたように、サークルとか探して入った方がもっと楽しくなりますか?
サークルってネットで探すんですよね?
でも小心者なのでどうしたものか・・・(><
あ、1つ気になったことがあるのですが、いいですか~?(^^;
文字の色をゴルフ場のイメージっぽくグリーンにしてみたのですが、皆さん黒ですよね(^^;
色をつけても・・・いい・・ですよね?(汗)
それと・・・こそっと?ブログのURL入れときました(笑)
全然たいしたことない内容だし、人気など0ですけど、ものすご~~~くお暇な時にでも覗いていただければ嬉しく思います♪
>ボッカルポさん
ゴルフは少しずつ上手になっていくのがわかるので楽しいです(^^
HP見させていただきました。
すごくオシャレなお店ですね。
パスタ好きなので名古屋に行った時はぜひ寄らせていただきたいです。
(ゴルフ花子さんより先にコメントしてしまいすみません^^;)
ってまたついつい長いコメントになってしまいました。すみません(><
コメントのお返事ありがとうございます♪
アーク吉川はカートの乗り入れOKですので、
1.5Rに向いてるかも、ですよ~。
ぜひチャレンジしてみて下さい(^^
>使える時間・お金・体力全てゴルフに
>注ぎ込んでいる感じです
おぉ~それはすごいですね!
しかも表現がなんだかかっこいいです!
でも「ゴルフ」の部分を「ギャンブル」に置き換えてみると恐ろしいことになりますね(^▽^笑)
スパッと100を切った後、真っ白に燃え尽きて引退、、なんてことにはならないで下さいね(笑)
むしろ100を切るとさらにゴルフに萌えます。
えぇ、燃えるを超えて萌えます!(笑)
私はゴルフ友達がまだ少ないのでラウンドはほとんど同じメンバーなのですが、色々な人とラウンドしたらまた新たな発見や楽しさが見つかりそうですね。
ゴルフ花子さんもされてたように、サークルとか探して入った方がもっと楽しくなりますか?
サークルってネットで探すんですよね?
でも小心者なのでどうしたものか・・・(><
あ、1つ気になったことがあるのですが、いいですか~?(^^;
文字の色をゴルフ場のイメージっぽくグリーンにしてみたのですが、皆さん黒ですよね(^^;
色をつけても・・・いい・・ですよね?(汗)
それと・・・こそっと?ブログのURL入れときました(笑)
全然たいしたことない内容だし、人気など0ですけど、ものすご~~~くお暇な時にでも覗いていただければ嬉しく思います♪
>ボッカルポさん
ゴルフは少しずつ上手になっていくのがわかるので楽しいです(^^
HP見させていただきました。
すごくオシャレなお店ですね。
パスタ好きなので名古屋に行った時はぜひ寄らせていただきたいです。
(ゴルフ花子さんより先にコメントしてしまいすみません^^;)
ってまたついつい長いコメントになってしまいました。すみません(><
● ボッカルポさんへ
はじめまして!
コメントありがとうございま~す(^0^)
ボッカルポさんも今年ゴルフデビューされたんですね♪
お互い上達目指して頑張りましょう~(^0^)/
ウェアや小物、ほめてくださってありがとうございます(^^)
最初はウェアや小物ばっかり紹介していたのですが…最近ラウンド&ラウンドレポで忙しくて(笑)グッズ系を紹介する暇がありません!w
少し落ち着いたらまたぼちぼちアップして行こうと思います♪
ドライバーは、私も最初そんなもんでした。
しかも当たっても右ばっか行くし。。。
でも、練習場で何度も練習しているうちに、だいぶ真っ直ぐ飛ぶようになって飛距離もアップしてきましたよ♪
それでもまだまだ右に行ったり左に行ったりしますけど。。。
まずは練習あるのみです☆
お互いがんばりましょうね~♪
ぜひぜひまた遊びに来てください!
お待ちしておりま~す(^0^)
コメントありがとうございま~す(^0^)
ボッカルポさんも今年ゴルフデビューされたんですね♪
お互い上達目指して頑張りましょう~(^0^)/
ウェアや小物、ほめてくださってありがとうございます(^^)
最初はウェアや小物ばっかり紹介していたのですが…最近ラウンド&ラウンドレポで忙しくて(笑)グッズ系を紹介する暇がありません!w
少し落ち着いたらまたぼちぼちアップして行こうと思います♪
ドライバーは、私も最初そんなもんでした。
しかも当たっても右ばっか行くし。。。
でも、練習場で何度も練習しているうちに、だいぶ真っ直ぐ飛ぶようになって飛距離もアップしてきましたよ♪
それでもまだまだ右に行ったり左に行ったりしますけど。。。
まずは練習あるのみです☆
お互いがんばりましょうね~♪
ぜひぜひまた遊びに来てください!
お待ちしておりま~す(^0^)
● losiさんへ
今はもう、ただひたすらがむしゃらになっているのみです!
上手くなりたいのももちろんですが、本当にただひたすら楽しいので(笑)こんなに打ちこめるものに出会えてよかったな~と思います(^0^)
タフですかね?
最近まわりからも言われるのですがw
楽しいのであまり疲れません。。。
それどころか、2~3日クラブを握らないと落ち着かない(笑)
完全にキチガイモード入っております(^^;)
リンクの件、ぜひぜひ♪
私も、いつ言いだそうかな~と思っていたのです(笑)
さっそく貼らせていただきますので、どうぞよろしくです!(^^)v
上手くなりたいのももちろんですが、本当にただひたすら楽しいので(笑)こんなに打ちこめるものに出会えてよかったな~と思います(^0^)
タフですかね?
最近まわりからも言われるのですがw
楽しいのであまり疲れません。。。
それどころか、2~3日クラブを握らないと落ち着かない(笑)
完全にキチガイモード入っております(^^;)
リンクの件、ぜひぜひ♪
私も、いつ言いだそうかな~と思っていたのです(笑)
さっそく貼らせていただきますので、どうぞよろしくです!(^^)v
● もっちさんへ
いらっしゃいまし~♪
アーク吉川、カート乗り入れOKなのですね!!
今の時期もまだいけるのですか??
夏はカート乗り入れOKでも、10月に入ってからダメになるところも多いですよね(>_<)
カート乗り入れOKなのだったら疲れにくいし、ぜひぜひチャレンジしてみたいと思います(^0^)
ギャンブルだったら…かなりのダメ人間ですよね(笑)
100を切ったら、たぶんもっともっとゴルフが楽しくなるんだろうな。。。と、楽しみでもあり、ちょっと怖くもあります(^^;)
私は性格的に「熱しやすく、冷めやすい」のですが(典型的なB型です)、ゴルフは生涯を通じてできるスポーツなので、熱が少し冷めても細~く、長~く、続けて行くと思います(^^)v
今の時点でもかなり萌えてます(笑)
文字色の件ですが…もちろんです♪
ご覧のように、私もピンクにしてみました(^o^)
これからは私のコメントはピンクで統一してみようかな?と思います♪
ブログ、後ほど遊びに行きますね~(^0^)
アーク吉川、カート乗り入れOKなのですね!!
今の時期もまだいけるのですか??
夏はカート乗り入れOKでも、10月に入ってからダメになるところも多いですよね(>_<)
カート乗り入れOKなのだったら疲れにくいし、ぜひぜひチャレンジしてみたいと思います(^0^)
ギャンブルだったら…かなりのダメ人間ですよね(笑)
100を切ったら、たぶんもっともっとゴルフが楽しくなるんだろうな。。。と、楽しみでもあり、ちょっと怖くもあります(^^;)
私は性格的に「熱しやすく、冷めやすい」のですが(典型的なB型です)、ゴルフは生涯を通じてできるスポーツなので、熱が少し冷めても細~く、長~く、続けて行くと思います(^^)v
今の時点でもかなり萌えてます(笑)
文字色の件ですが…もちろんです♪
ご覧のように、私もピンクにしてみました(^o^)
これからは私のコメントはピンクで統一してみようかな?と思います♪
ブログ、後ほど遊びに行きますね~(^0^)
カウンター
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[10/13 shino]
[07/30 わんログ]
[07/12 Steve]
[07/02 うんた]
[06/25 スライサー]
[06/21 ボッカルポ]
[06/20 あき]
[06/20 オレンジのプーマ]
[05/26 ゴルフ花子]
[05/21 うんた]
[05/08 ゴルフ花子]
[05/08 ゴルフ花子]
[05/04 losi]
[05/02 スライサー]
[05/02 ゴルフ花子]
最新記事
(06/18)
(04/29)
(02/26)
(02/25)
(01/26)
(01/12)
(12/23)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
プロフィール
HN:
ゴルフ花子
性別:
女性
自己紹介:
ゴルフ始めたばかりの初心者ですが、すっかりゴルフの魅力にハマってしまいました!
オシャレにゴルフを楽しみたいです。
オシャレにゴルフを楽しみたいです。
ブログ内検索