[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、チェリーヒルズゴルフクラブでラウンドしてきました。
ここはラウンドするの2回目!
クリークが多くて難しいですが、とってもきれいなコースです♪
コースの写真撮るの忘れました。
晴れていたけど、めちゃめちゃ風の強い一日でした。
今回のラウンドレポ&報告をする前に…
ちょっと前に、パインレークに行ったのですが、ヒドイ目にあいました
詳しくレポは書きませんが…
53パットしました
ひどすぎます
3パットは当たり前、2パットで入ればいいほう、一番ひどいホールは5パットしました。
グリーンが死ぬほど難しかったです。
上手くなったらリベンジしに行きたいなぁ、と思うコースのひとつです。
レディースティーからまわって、前半56(26)・後半64(27)で120(53)でした。
53パットで、トータル120でおさまったのはかなり上出来かも。。。
後半崩れてしまったのがもったいなかったです。
まぁ、ある意味良い経験となりました。
噂通り、めちゃめちゃ難しいコースでした。
と、言うような事があり…ここんとこ4ラウンド連続で120台を出してしまい、ちょっとだけ凹んでいました
でも、西宮六甲・パインレーク共にドライバーの当たりは安定していたので、そこんとこだけはちょっとした自信になっておりました
↓ ではでは、ラウンドレポ&詳細報告です。
-----------------------
と、この続きに久しぶりに詳細なラウンドレポを書いていたのですが…
なんと…なんと…操作ミスで保存する前に全部消してしまいましたぁ~~~~~
あうーーーー
今回は久々にけっこー詳しくレポ書いていたのに、めちゃめちゃショックです
でも、もう一度書きなおす気力はないので、簡単にスコアと結果だけ書きます。。。
QUEENコース(レディースティー:2502ヤード)
01(PAR4) 8(3) 1ペナ
02(PAR3) 4(3) ボギー
03(PAR4) 5(2) ボギー
04(PAR4) 6(3) ダボ
05(PAR5) 7(1) ダボ
06(PAR4) 4(2) ナイスパー
07(PAR4) 5(2) ボギー
08(PAR3) 6(3) OB プレ3
09(PAR5) 8(1)
前半 53(20)
PRINCEコース(レディースティー:2514ヤード)
10(PAR4) 6(2) ダボ
11(PAR5) 9(2)
12(PAR4) 5(1) ボギー 1ペナ
13(PAR3) 6(2) OB プレ4
14(PAR4) 4(1) ナイスパー
15(PAR4) 6(2) ダボ
16(PAR3) 4(2) ボギー
17(PAR4) 6(2) ダボ
18(PAR5) 7(3) ダボ
後半 53(17)
レディースティートータル:5016ヤード
TOTAL 106(37)
という事で、ひとつだけですが自己ベスト更新したんです
パットも久しぶりに(?)30台でおさまったし…
だからこそ、結構詳しくラウンドレポ書いていたんですけどねー
今回も全体的にドライバーの当たりが良かったです。
2打目で苦手のFWをライが良い時に3回チャレンジして、2回はいい感じの当たり、1回は右に大きくスライスしてOBでした。
FW、飛距離が出てしまう分、スライスするとOBの危険性があるからツライ
でも、ちゃんと当たってくれると次がだいぶ楽です。
これからも、ライのいい時になるべく使って慣れて行こうと思ってます
今回のバンカーは全部うまいこと1打で脱出できました
ただし、1回はホームランでクリークに入れてしまい1ペナでした。
あとはショートホールでの池越え・谷越えの失敗でのプレ3・プレ4が痛かったかな
それ以外は、ミドルホールでのパーも前半・後半ひとつずつ取れたし、ボギーやダボでおさまることが多く、あまり大叩きするホールは少なかったです。
風の強い日でしたが、追い風に助けられるシーンもあったので、あまり風は気になりませんでした
その結果、「絶好調!」ってわけじゃなかったけど、終わってみるとベストスコア更新でした
ここんとこ120台続きでプチスランプ?だったから嬉しいな~
まだまだゴルフシーズン真っただ中。
このまま突っ走ります
おれなんか、基本短い文章がさらに短くなってしまいます(^▽^;)
ベスト更新おめでとうございます。
絶好調で、噛み合えば、いつ100切りしてもおかしくないんじゃないですか!
100切りまで、突っ走ってください。
楽しみにしていますね。
今度はマメに保存しながら書くように気をつけます!
ありがとうございます♪
う~ん、どうでしょう。全てがバシッ!とかみ合ってくれたら行けなくはないと思うのですが、なかなか難しいです~(^^;)
でも、絶対突っ走ります!
目標は年内なので…頑張りますね♪
そりゃー「あそこでOBじゃなかったら」とか「あの3パットがなければ」とか色々考えますが(笑)ほんとゴルフに「たられば」はないですからね~(^^;)
うまいこと全てがばっちりかみ合って、年内100切り目指したいです!!
FWは前にも書きましたが武器になると確かにラク。でもどんな場面でどこを目標に使うかが考えどころ。そろそろ100切りの為にマネジメントを考えてもいいかも?
花子さんの場合ライのいい残り180Yの距離は何で打ちますか?FWで頑張りますか?
確かに少しでもグリーンに近づきたいところですが、大怪我を避けるために残り距離を2等分して90Yを2回打つのも場合によっては有効です。同じクラブを2回続けると2打目のミスの確率も減ります。
池越え・谷越えの失敗対策は、自分がやってる誰でもできる対策を紹介しましょう。
(効果は人によります笑)
「池越え谷越えではどうでもいいボール取っておいてそこで使う(笑」
ボロいボールはいつも温存しておいて、狭いホールやハザードの多いホールで使うようにしています。
あともうひとつの対策は「ロフトを信用すること」。
寒くなってきてるので風邪に気をつけてがんばりましょ^^
でも、やっぱりまだロングホールでは9とか叩いちゃう時もあるので、その辺をうまく縮める事ができれば…
ライのいい残り180Yは、FWで頑張っちゃうかも。
でも、確かに90Yを2回打つっていうのも全然ありですね!!!どっちみち180Yなんて飛ばないんだし…なるほどー…目からウロコです(*_*)
池越え谷越えは私もいつもどうでもいいボール使うようにしてます(^^)v
けど、そういうボールに限ってなぜか生き残りますよね(笑)
>ロフトを信用すること
これは、無理にボールをあげようとしない、っていう意味でしょうか?
心がけます!(^^)
本当に最近は急に寒くなりましたよね~。
風邪を引いてしまってはラウンドにも行けないので、引かないように気をつけます!!(笑)
ありがとうございます。
losiさんもお気をつけくださいね~(^^)
熱がなかなか下がりません・・・
花子さんもみなさんも気をつけて下さいね。。
ということで、
ベスト更新おめでとうございます!
じわじわと来てますね~♪
これはもうすぐいけるんじゃないですかー?
あと7打、案外いけるかもですよ?
なぜなら・・・私もいっきに7打縮めて100切れましたので(笑)
チェリーヒルズは1度行ったことがあります。
綺麗なコースですよね。
でもその時はスコアが悪かったので(118ぐらい?)、リベンジしたいです(笑)
これは私の場合ですが、得意な距離を1つ・・・例えば50Yを得意の距離にしておけば、1打では届かない場合に残り50Yの地点に打てれば攻略しやすくなるかな~と思います(^^
しかし保存する前にミスして消しちゃうとかなりショックですよねぇ。。。
重要なレポートとか提出書類を長いこと書いてて消してしまった時はもうぼ~ぜんとして、そのままパタンと仰向けになっちゃいましたよ(笑)
最近では、1年ぐらいかけてコツコツと書いてた映画の感想&持ってるDVDのリストを間違って上書きしてしまって後で気が付いて、めちゃめちゃショックでした・・・(泣
うぅ・・頭痛いので寝ます・・・
O=(__;;; パタ...
PS:
パスワード入れたらちゃんと編集できました^^
今流行ってますからねー(>_<)
お大事になさってくださいね(;_;)
いっきに7打…縮まりますかね~~~?
頑張ります!
なるほど~。得意な距離を残す…確かに戦略のひとつですね。
そう言えば以前一緒にラウンドした方にも同じこと教えていただきましたが、どうしてもできるだけグリーンに近づけたくて(笑)無理してしまいますわ~~~(T_T)
今度試してみようっと♪(ちゃんと狙った距離を残せるかどうかがまずは課題ですが…)
多少寝不足気味ですが復活しました!
発熱中に練習に行ったりしたのも悪かったのかもしれません・・・(笑)
でもインフルとかじゃなくてよかったです(^^;
実は私も出来るだけグリーンに近づけたい症候群です(笑)
なのですが、私には10~20Yの距離よりまだ50Yの距離の方が普通に打てるっぽい。。。ということがわかり、得意というわけでもないのですが50Yを基準にしていくことにしました。
練習に行くとついつい距離が出るクラブばかり振ってしまうので、もっと50Yを確実なものにしていきたいと思ってます(^^
だいたいどこの練習場にも50Yぐらいの立て看板ってありますものね(笑)
あ、パットが下手な私はパインレークには行かないようにします(笑)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
オシャレにゴルフを楽しみたいです。