初心者女子ゴルファーのゴルフ日記。2010年1月に目標だった100切り達成☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと更新の間があいてしまいましたが、相変わらずラウンドは詰め詰めで行っております(笑)
先日、ついに噂の(?)大和高原に行ってきました!
ここは、とにかくフェアウェイが広い!普通のゴルフ場の2~3倍はある!とにかくどフラット!あそこはゴルフ場じゃない(?)
などなど、色々な噂を聞いておりました(笑)
上手い人には「コースが単調でつまらない」とあまり評判のよくないコースしたが、初心者にはうってつけの練習コースということなので、とっても楽しみにしてました(^^)
広い!
広い!!
広い!!!
そして、ご覧のように…フェアウェイのど真ん中にカート道があるので、カート道に乗るとボールが跳ねてかなり飛距離稼げます(笑)
その分ボールは傷みますが。。。
とにかくだだっ広くてフラットなので、安心して苦手のフェアウェイウッドが振れました♪
しかし、フェアウェイがこんなに広いのに、ことごとくバンカーに吸い寄せられるようにバンカーインしてしまい…
まぁ、バンカーの良い練習にもなりました(笑)
結果は前半51(17)・後半52(20)のトータル103(37)でした。
実は大和高原では100切るつもりだったので(笑)ちょっと腑に落ちない(?)結果となってしまいましたが、まぁベストに近いスコアが出せたのでよかったです

ちなみに、ベストは前回の更新後に、ジャパンビレッジで前半49(15)・後半53(20)のトータル102(35)というのが出せました

なかなかブログ更新する時間がなくてご報告遅くなりましたが。。。
そんなこんなで、100切りにむけてジワジワとベスト更新中です

PR
この記事にコメントする
狭いホールが2つ出来そうな(笑)
大和高原って奈良にあるんですね。
奈良と聞くとすごく遠いかんじはしますけど(^^;
しかし、ほんと広そうですね~。
OBの心配があまりなさそうなので思い切って振れそうですね。
写真を見る限りバンカーの面積の割合はものすごーく少ないような・・・。
それに入っちゃうなんてある意味当たりですね(笑)
カート道が真ん中なんて初めて見ましたよ!
ほんと、『必殺カート道ショット』を炸裂させてみたいものです(笑)
(TOPしたらさらに転がりそうな・・・)
でも実際にプレイしてみたらどうでしたか?
真ん中にカート道、は気になりませんでした?
103!!
私の得意なスコアです(笑)
追いつかれちゃいました(≧∇≦)アリャ~
しかもジャパンビレッジで102・・・・
負けました。。。(笑)
m(._.)m オソレイリマシタ
ということで
ベスト更新おめでとうございます♪
もうほんとのほんとに100切りは目の前ですね(^^
奈良と聞くとすごく遠いかんじはしますけど(^^;
しかし、ほんと広そうですね~。
OBの心配があまりなさそうなので思い切って振れそうですね。
写真を見る限りバンカーの面積の割合はものすごーく少ないような・・・。
それに入っちゃうなんてある意味当たりですね(笑)
カート道が真ん中なんて初めて見ましたよ!
ほんと、『必殺カート道ショット』を炸裂させてみたいものです(笑)
(TOPしたらさらに転がりそうな・・・)
でも実際にプレイしてみたらどうでしたか?
真ん中にカート道、は気になりませんでした?
103!!
私の得意なスコアです(笑)
追いつかれちゃいました(≧∇≦)アリャ~
しかもジャパンビレッジで102・・・・
負けました。。。(笑)
m(._.)m オソレイリマシタ
ということで
ベスト更新おめでとうございます♪
もうほんとのほんとに100切りは目の前ですね(^^
何だかロケットの打ち上げみたいになってきた(笑
スコアが秒読みしてるね^^
それにしてもこのフェアウェイど真ん中を突っ切る高速道路…何これ?(笑。
ウチから1時間ちょっとで行けるところみたいだけど、知りませんでした。名阪国道沿いもゴルフ場たくさんあるよね。
でも仮に自分がここをラウンドしたら「広い!」と意識して欲が出て、ショットが乱れて意外とスコアが伸びないような気が…。心に隙ができるというか力が入るというか…。広いからバンカーに入らないかと思ったら結構入ったり(笑、ゴルフってデリケートなものだよね。
自分が今年ベストタイを記録したゴルフ場はものすごく狭いゴルフ場のしかもバックティ。自分はプレッシャーの中でプレイする方がいいスコアに繋がるのかもしれません。
ジャパンビレッジ行きましたか!しかも102!自分が2年前に行った時のスコアとほぼ同じかも(笑。そこは人生初のロング2オンができたいい思い出のあるゴルフ場。カートにGPSが付いてて便利だよね。
それにしてもこのスコアの秒読み、すごく楽しそうな雰囲気が伝わってきます。っていうか奈良までわざわざ来るなら誘って下さい(今年一杯でたぶん転勤ですけど笑)。
それにしてもこのフェアウェイど真ん中を突っ切る高速道路…何これ?(笑。
ウチから1時間ちょっとで行けるところみたいだけど、知りませんでした。名阪国道沿いもゴルフ場たくさんあるよね。
でも仮に自分がここをラウンドしたら「広い!」と意識して欲が出て、ショットが乱れて意外とスコアが伸びないような気が…。心に隙ができるというか力が入るというか…。広いからバンカーに入らないかと思ったら結構入ったり(笑、ゴルフってデリケートなものだよね。
自分が今年ベストタイを記録したゴルフ場はものすごく狭いゴルフ場のしかもバックティ。自分はプレッシャーの中でプレイする方がいいスコアに繋がるのかもしれません。
ジャパンビレッジ行きましたか!しかも102!自分が2年前に行った時のスコアとほぼ同じかも(笑。そこは人生初のロング2オンができたいい思い出のあるゴルフ場。カートにGPSが付いてて便利だよね。
それにしてもこのスコアの秒読み、すごく楽しそうな雰囲気が伝わってきます。っていうか奈良までわざわざ来るなら誘って下さい(今年一杯でたぶん転勤ですけど笑)。
無題
才才-!!w(゜o゜*)w
メッチャ広いですね。
真ん中にカート道ってのも、なんか移動しやすそうですね。
ベストもジワジワと100切りに近づいているし!
もう一踏ん張りですね。
年内100切りがんばってください!
メッチャ広いですね。
真ん中にカート道ってのも、なんか移動しやすそうですね。
ベストもジワジワと100切りに近づいているし!
もう一踏ん張りですね。
年内100切りがんばってください!
● もっちさんへ
おっしゃる通り、1ホールに普通のゴルフ場のホールが2つは入る感じです!
やや遠いのが難点ですが、たまに行くとストレス解消(?)になるような気がします。
真ん中にカート道があると言っても、ティーグラウンドから見ると右だったり左だったりするのであまり気になりませんでした。
100切り、早くしたいです~(>_<)
やや遠いのが難点ですが、たまに行くとストレス解消(?)になるような気がします。
真ん中にカート道があると言っても、ティーグラウンドから見ると右だったり左だったりするのであまり気になりませんでした。
100切り、早くしたいです~(>_<)
カウンター
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[10/13 shino]
[07/30 わんログ]
[07/12 Steve]
[07/02 うんた]
[06/25 スライサー]
[06/21 ボッカルポ]
[06/20 あき]
[06/20 オレンジのプーマ]
[05/26 ゴルフ花子]
[05/21 うんた]
[05/08 ゴルフ花子]
[05/08 ゴルフ花子]
[05/04 losi]
[05/02 スライサー]
[05/02 ゴルフ花子]
最新記事
(06/18)
(04/29)
(02/26)
(02/25)
(01/26)
(01/12)
(12/23)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
プロフィール
HN:
ゴルフ花子
性別:
女性
自己紹介:
ゴルフ始めたばかりの初心者ですが、すっかりゴルフの魅力にハマってしまいました!
オシャレにゴルフを楽しみたいです。
オシャレにゴルフを楽しみたいです。
ブログ内検索