[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休はタイに旅行に行ってきました
ゴルフはやるつもりじゃなかったのですが…宿泊先のホテルの近くに名門コースがあると聞き、急遽レンタルクラブ&シューズでゴルフをやる事に♪
今回プレーしたのは、こちら。
タイのプーケットにある「ブルーキャニオン カントリークラブ」です。
ここは、“アジアで最も難しく美しいゴルフコース”と言われる、タイでも指折りの名門コースで、トーナメントも何度も開催されているコースだそうです。
かつてタイガー・ウッズもプレーしたとか
名物ホールは14番ホール(354ヤード・PAR4)で、写真は撮ってないんですが…谷越え&右に大きくドッグレッグしているコースで、タイガーウッズは右の谷&森をショートカットして1オンさせたのが伝説になってるみたいです。(ただし、1オン・3パット…とキャディーさんが言ってました。永遠に語り継がれそう)
あと、私の視覚的に一番印象に残ったコースは…
この、打ちおろし14番ホール(143ヤード・PAR3)。
これはティーグラウンド(レディースティー)から撮った写真なのですが、
グリーンが…
水に囲まれてます
アイランドグリーン、って言うんでしょうか??
テレビゲームとかのコースでは見たことありますが、実際に自分がプレーするのは初めて!!
おまけに、ピン奥は下ってます
気持ちよ~く打ってワンオンさせたかったところですが、結果は言うまでもなく池ポチャ
しかも、グリーン付近の池に落ちたならまだしも、ヘボヘボショットで右にプッシュアウトしての池ポチャです(笑)
悲しい…
全体的にクリークが多いコースでした。
私はまたとんでもないスコアを出してしまいましたが、こういったへっぽこゴルファー観光客に慣れているのか?キャディーさんは優しかったです。
あと、一人でラウンドしてる人が多いのにもびっくりしました~!
海外だとこういうのって普通なんでしょうか?
午後からのんびり来て、一人で回ってる人が何人もおりました。
日本もそんな感じで気楽に一人でラウンドできるコースがあればいいのにな。。。
さて、最後になりますが…
自分の戒めのためにスコア記録します。
かなり気が重~~~~~いです。
レディースティー(5943ヤード)
OUT
01(PAR4) 7(3)
02(PAR3) 6(1)
03(PAR4) 7(2)
04(PAR4) 8(3)
05(PAR4) 9(2)
06(PAR5) 10(2)
07(PAR3) 6(2)
08(PAR4) 10(2)
09(PAR5) 11(3)
前半 74(20)
IN
10(PAR4) 6(3) やっとダボ…
11(PAR5) 11(3)
12(PAR4) 10(3)
13(PAR4) 8(3)
14(PAR3) 9(3)
15(PAR5) 11(3)
16(PAR4) 9(3)
17(PAR3) 5(2) ダボ
18(PAR4) 7(3)
後半 76(26)
TOTAL 150(46)
でした…orz
ダボ2つが精一杯って…
後半はグリーンが難しくて3パット倶楽部でした。
それ以前に池ポチャが多すぎて、もう何が何やら?
いくつボールなくしたでしょうか。。。
自分のクラブじゃなかったからとか、コースが難しかったからとか、言い訳を挙げるとキリがありませんが、とにかくこれが私の実力だったと言うことですね
悲しい…
けど、どのコースも景観が素晴らしく、気持ち良くお散歩(?)できたので良かったです。
しかし最近、3歩進んで4歩下がる…を繰り返してる気がします
ゴルフって難しい!
でも、負けません!!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
オシャレにゴルフを楽しみたいです。