[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結果から書くと…
前半:67(22)
後半:66(29)
トータル:133(51)
…orz
しかもパター51って…ひどすぎ。
今日コーチにパターの時の構えやフォームをちょっと直してもらったんです。
そしたら、慣れない姿勢でもうボロボロ

1mの距離も外しまくりでした

でも、確かに直してもらったフォームのほうがブレがすくなくて済みそうな感じの構え方なので、早く新しいフォームに慣れれるよう練習に励みます

今日も相変わらずFWはボロボロでした。
1回だけちゃんと当たったけど

早く仲良くなりたいな。。。
あとは、「手打ちになっている」とのご指摘を受けました。
自分ではそんなつもりはなかったのだけど、週末の2連チャンラウンドで自分なりのズルさというか、手打ちでの変なコツみたいのが癖ついてしまったのかもしれません

初心に戻って練習しないと…
コーチいわく、「ラウンドレッスンの時はいいスコアなんて出さなくていいから、いっぱい叩いて叩いて練習してください。変にスコアまとめようとしないでね。」との事でした。
まだまだ課題が山積みですが、頑張ります

今日はなんとなく、ポロシャツちゃんと中にいれてベルトしてカッチリ目に着たい気分。
というか、このスカートの丈でポロシャツを外に出すとなんだかだらしなく見えちゃうのよね

ポロシャツを外に出すときは、もっと短いスカートのほうがバランス的にいいかなぁ~と思います。
キャップ:NIKE
ポロシャツ:MARK&LONA
インナー:アンダーアーマー
スカート:NIKE
ソックス:NIKE
シューズ:NIKE
NIKE多い(笑)
機能性も良く、スポーツブランドなのにアスリートすぎず、かと言ってギャルすぎず、適度にきっちりしていて、適度に遊び心があって好きなんです~。
↑ マーク&ロナのポロシャツ。シンプルで使いやすい!
ドクロのロゴは、何気にゴルフクラブなのがたまらん♪
ところで、アンダーアーマーのインナー…
人にすすめられて購入したのですが、本当にいいですね!
なにがいいって、涼しいのよ~!
風が吹くとスーッとする感じ。
今まで使用していたadabatのインナーも丈が短くて(胸の下で切れている。へそ出し長袖シャツ…みたいな感じ)ウエストまわりが涼しくて好きだったけど、ちょっと生地が厚い感じがしてたので、このアンダーアーマーのシャツのほうが着心地がいい

ここんとこ買い物に行っても普通の洋服よりも、ゴルフの服を見てしまうので…
既に何点か秋物購入しました!
またゆっくりアップしまーす

↓ アンダーアーマーのインナー。私は白と黒を購入しました♪

昨日はおまけありありでスコア110でしたが、今日は…
オマケゼロで
前半:71(22)
後半:62(27)
トータル:133(49)でした

…やっぱり私の実力ってこんなものかorz
それにしても、今日は前半本当にボロかったですー

空振り2回、ティーショットでのチョロやダフり2回、池ポチャ2回。。。
しかも、いつもは絶対出ないOB(なぜならOBするほど飛ばないから)もありえない方向に飛んで行って2回出しちゃいました。
あとは、パットが悪すぎー

49って…
先日楽天でパターマット買ったから、それで練習しよう。
今日はもちろんパーも取れず、ボギー5つが精一杯。
一番叩いたホールは14叩きました。
やっぱりまだまだ安定したスイングができないんだよなー

特にフェアウェイウッドが相変わらず苦手。
今日も一度もちゃんと当たらなかった。。。
アイアンとユーティリティーはだいぶ当たるようになってきました。
ドライバーも、今日は(も?)不調

ナイスショットは3ホールくらいしかなかったかも?
かなり恥ずかしいですが…
最終ホールだけティーショット動画で撮ってもらったので、アップしてみます。
うわうわうわうわ…はずかしーーーーー

何この、打つ前のモジモジした感じと、トップでの「打つぞー!せーの!」みたいな変な動きは(笑)
思いっきり左足も打ったあと開いちゃって全然踏ん張れてないし、まだまだ練習が必要ですね。。。
頑張ろうっと

あ、ちなみにこのティーショットは少し右にスライスして、フェアウェイ上ではないですが、まぁ許せる範囲の場所に落ちてくれました。
昨日はこの最終ホールで昨日一番のドライバー会心の一撃が出たのに、ちょっと残念。
余談ですが、今週一週間毎日ゴルフしてました。
(月~金:打ちっぱなし練習場 週末:土日ともラウンド)
さすがに身体が疲れてきました。
気持ち的には明日も練習場行きたいけど、なんと明後日もラウンドが控えているので、明日は身体をゆっくり休めようと思います。
何事も、ハマるとやり過ぎてしまうのが私の悪い癖です。
本日、ラウンドしてきました!
結果は、オマケありで110・・・(前半:59、後半51)
でも、オマケありだとそれはベストとは呼ばないですよね
空振り2回と、へなちょこティーショット打ち直しをオマケしてもらいました。
けど、オマケありありでいいスコア出しても、全然嬉しくないものなのですね
なんか…オマケなんてしてもらわなきゃ良かったなぁ
140とか150とか叩いている時はオマケしてもらわないとやってられなかったですけど、このくらいでまわれた時は逆にそのオマケがもったいない
オマケなしでも120切りできたかもしれないのに、なんかくやしーーー
けど、みんな初心者の時ってスコア数える時どうしてるんだろう?
空振りとかもちゃんとカウントしているのでしょうか?
それとも、空振りはノーカウントにしてる…?
その人の性格やまわりの人の性格にもよると思いますが、私のまわりは大体空振りすると「見てない見てない」とか「今のは素振りでしょ?次が本番だよね!」と言ってくれる人が多いのですが、世間一般ではどうなんだろー…
ティーショットも、あまりにヒドイチョロとかだと「もう1回!」とかそういう感じのが多いのですが。。。
もちろん、自分に厳しく人にやさしく、という人もいるだろうし、もしかしたらその逆も…(笑)
まぁ、要は自分次第って事ですよね。
明日も同じコースをラウンドしてくる予定でいるので、明日こそは完全オマケなしで120切りを目指したいと思います
こんばんは。
毎日暑いですね~。
皆様、お盆はいかがお過ごしでしたか?
私は先週1週間で3回ラウンドしてきました
しかも3日連続で
スコアは
1日目:148
2日目:150+α(もう、数えられなかった…160以上叩いてるかも)
3日目:115 自己ベスト更新
という、またアップダウンの激しい…(笑)
特に2日目。
これは、もう今思い出すだけでも泣きそう
しかもメンバーが、ちょっと緊張するお相手の方々で。。。
メンタル的に緊張しすぎたのか、ドライバーも、途中のフェアウェイもアイアンも、パターも、ぜぇーーーーーーーーーーんぶ駄目でした。
一緒に回った方々にもすんごく迷惑かけてしまったし、もう、穴があったら入りたいとはまさにこのこと。。。
初めてラウンドした日よりもひどかったです
しかも、焦れば焦るほどますます駄目になっていく。
家に帰ってから、年甲斐もなく大号泣してしまいました
あまりにも自分が情けなくて…そして悔しくて…。
不思議と「ゴルフやめよう」とは思わなかったのですが、本気で「私ってゴルフのセンスゼロなんだなぁ…」と思い、とても悲しくなりました。
スコア的には1日目の148も充分悪いので関係ないのですが、1日目はまだドライバーだけはまともに当たっていたので気持ちが良かった。
けど、2日目はドライバーが…本当に当たらず、ボコっ、コロコロコロ・・・みたいのがほぼ全ホール。
毎回スコアは悪くても、ドライバーだけはまともに当たっていたので、「えっ。なんで。どうして。何がいけないんだろう。いつもどうりに打ってるはずなのに。。。」ってもう半ばパニック状態
2打目を打とうとしても、トップしてばっかりでチョロしか出ないし…
なんとかグリーンにたどり着いたところで、4パットは当たり前。
1メートル以上残ってるのにオッケーをもらってしまうほどのドヘタクソぶり。
前半は85という、ハーフとは思えないスコアを叩きだしました(笑)
本当にもう…ね…この歳になってからゴルフでマジ泣きするとは思いませんでしたよ
あまりに悔しくて、翌日母親を無理矢理誘ってツーサムでラウンドしてもらいました。
そしたら、すんごくリラックスしてプレーできたのがよかったのか、自己ベスト更新の115…
(と言っても空振りはノーカウントにしてもらってのスコア)
初パーも取り、とっても楽しかったのですが…
「これが昨日だったら…」
って気持ちが先にきてしまい、素直に喜べなかったです
いつか、あの悪夢の150+αの日の事が笑い話として話せる時が来るといいのですが。
まだ傷が癒えていないので(大げさ)しばらくは思い出したくないです。
その悔しさを胸に、今日はナイター打ちっぱなしに一人自主練励んで来ました。
今日は、なぜか苦手のフェアウェイウッドがすこぶる調子良く。
逆に、普段まだまともに打てるはずのアイアンがダメダメでした。
FWは、上半身の力を抜いて、リラックスして、やや大ぶり気味に軽~く振る感じで、面白いくらいスコーンと当たってくれました。
なんでだろう??
逆にアイアンは、何度打ってもスライスオンリー。。。
ゴルフって、本当に難しいな。。。でも、負けるもんか!!
↑ ナイキのレディース用のキャディバッグにしました。
さりげない千鳥模様がお上品でかわいい

私はバーチホワイトというカラーにしましたが、黒×白の千鳥に赤がポイントで使われているのもかわいかったな~。
取り外しできる小さなお財布ポーチのようなものもついていてお気に入りです。
色々なメーカーからかわいいキャディバッグがたくさん出ていますが、長く使うものなので、なるべくシンプルで、かつギャルっぽくないもの(だんだん年齢的にもきつくなると思うので・笑)を選びました。
アパレル系よりもアスリート系ブランドのほうがずっと長く使っていても飽きないかなーと思って。
ナイキはアスリートブランドだけど、アスリートすぎず、かわいいデザインが多いので大好きです



パター以外全体的にまんべんなく練習したのですが、その中でもドライバーがいつもより調子良かったです。
今までは会心の当たりでもせいぜい150くらいだったのですが、今日は真っ直ぐ160くらい飛んでくれたのが何度かありました。
自分なりにつかんだコツとしては…
前回のレッスンで言われた
①テイクバックの時、右ひざが伸びてしまわないよう注意
②トップでのグリップエンドの方向を意識
③頭を動かさない!!
の3つを意識した上で、特にボールに当てようとせず思い切り体をねじるようにして思いきり振りきるようにしたら、まっすぐ遠くへ飛んでくれました。
ただしこれはドライバーの時のみで、苦手のフェアウェイウッドは「マットの上を滑らすようにボールの側面に当てるイメージ」を意識したほうがちゃんと当たったし、アイアンは変に意識せず、力を抜いてリラックスした状態で打つのが一番ちゃんと当たったなぁ…。
これからもレッスンでコーチに言われた事を意識しつつ、自分なりのコツのようなものを少しずつつかんで行けたらいいなと思います。
①テイクバックの時、右ひざが伸びてしまわないよう注意
②トップでのグリップエンドの方向を意識(外側の下向き)
③頭を動かさない!!(何度も言われてるのにぃ

以上の3点を意識した上で、ヘッドをマット上を滑らすようにボールの側面に当てるイメージで打つと、何割かは面白いようにパチーンと真っ直ぐ飛んでくれました。
力のない女性はやはりフェアウェイウッドが命!だそうなので、確かにこれを使いこなせるようになったら二打目以降がぐんとラクになりそう。
苦手なフェアウェイウッドを、得意のフェアウェイウッドに変えれるよう頑張ります!
これから練習場に行った時は、重点的に練習しよう。。。
いつも当たらないからついつい打っていて楽しいドライバーや7番アイアンに逃げてしまうので

早くコース上でも気持よくフェアウェイウッドで打てるようになりたいな~

結果は…
前半:69
後半:62
合計131
という結果でした

やはり前回の116というスコアは奇跡だったようです(笑)
が、今までの140台ベースから考えると着実に前進はしていると思うので、めげずに頑張ります☆
やっぱりフェアウェイウッドが全然当たらないので、今回は最初から最後までユーティリティーを使用しました。
けどやっぱりフェアウェイウッドが使えない、というのは飛距離面でかなりネックになると思うので、いよいよ苦手のフェアウェイウッド克服に本気で取り組まないといけないな…と実感。
あと、今回はパットが悪すぎ!!
4パットしてしまったのが3ホールも

合計で49パットですよ…

今までで一番悪い(笑)
今まではラウンドレッスンの時はコーチが常に「カップ左いっぱいね」とか「右に切れるからこのあたり狙って」などと事細かに教えてくれていたのでなんとか2~3パットでおさまっていたのですが、アドバイスがないと自分じゃまったく芝目も読めなければ、力加減もわからない…
まだまだ課題がありすぎるけど、とりあえず今はただゴルフが楽しい!

なので、少しずつ練習を積み重ねていって上達して行ければいいな~と思います。
がんばるぞ!
ちなみに、今回のウェアは…
↑ デジカメ忘れちゃって携帯での撮影なので画像悪いです。
tearsmileの黒×白のチェックのワンピースに同じくtearsmileのニーハイソックスを合わせました。
このワンピース、洗濯後ハンガーにかけておくだけで全然シワ知らずなのでお洗濯がめっちゃ楽!!
私、アイロンがけが大嫌いなので、これからゴルフウェアを買う時はポリエステル系中心に買おうかな・・・(笑)
ニーハイソックスはこの季節全部黒だとちょっと重いイメージがあるけど、これは膝上から色が切り替わっているので、重くなりすぎずにいい(^^)
黒×グレー以外にも、グレー×ピンクもありましたよん♪

天気予報は午後から雨…の予報だったのですが、終始曇り空をキープで、日差しもほとんどなく涼しくて最高のゴルフ日和でした!
雨が一番嫌だけど、夏のゴルフは晴れすぎていても体力使ってしまうので曇りがベストですよね

そしてそして、今日はなんと…
自己ベストを大幅更新しました

ドライバーとアイアンが面白いように当たり(フェアウェイウッドは相変わらずゴロゴロ。ユーティリティーも当たりは五分…)、なんと前半56

後半もその調子を持続し、最後のホールは11も叩いてしまったけど後半60で、トータル116という結果に



今までの自己ベストが143だったから…なんと一気に27もスコアを縮めることができました

わーい♪わーい♪
今日はたまたまマグレが続いただけかもしれないけど、それでもすっごく嬉しい!!
パット数はいつもより悪かった(3パットが多かった~


「いつかはきっと120切り…」という夢がまさか叶うとは

でも、1回だけじゃダメだので、今後は平均して120前後で回れるようになることが目標かな。。。
今週末、もう一度ラウンドの予定が入っているので、今日のスコアがただのまぐれではないことを祈って…頑張ってきます

ちなみに、今日のウェアはこんな感じです。
ほぼ全身ナイキで。
このナイキのパンツやシャツの素材が、シワになりにくくて速乾性があって、すっごく快適。
雨が降りそうだったので、あえて明るめの色で…と思い選びました。
でも、お天気もってよかったわ♪



03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
オシャレにゴルフを楽しみたいです。