初心者女子ゴルファーのゴルフ日記。2010年1月に目標だった100切り達成☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰してます!
すっかりブログ放置してますが…相変わらずゴルフはやってます♪
先日はベストスコアを92→91と一打だけですが更新しました
今年の目標は
①赤から90切り?!と、②白から100切りの2つです
白からのベストスコアは102なので、なんとなく②のほうが可能性ありそうな気がする。。。
①は、やっぱり90の壁は大きい~~~!!
91が出た時も相当なミラクル続きだったので、なかなかこれ以上のスコアを出すのはむずかしいかと
ま、もちろん常にベストを出せるよう頑張りますが
ただ、私は白から回るにはちょっと飛距離が頼りないんですよねー
ドライバー:150-160y(ラン含め)
7I:100y
なので、白からのショートホールで170~180yの谷越え(キャリーで140yは必要)なんかはもう打つ前からプレ4確定、みたいな
まぁ逆を返せば、155yのショートホールなんかはちょうどドライバーで乗せ頃の距離だったりしますが(笑)
飛距離伸ばしたいなー。。。
200yとは言わないから、せめて180yくらい飛ばせたら楽なのに!!
白からだとボギーオンするのもかなり必死!!なので、やはりパターとアプローチを磨かねば。。。
30y以下のアプローチが苦手です
まだまだ課題はたくさん!!
がんばるぞー
すっかりブログ放置してますが…相変わらずゴルフはやってます♪
先日はベストスコアを92→91と一打だけですが更新しました

今年の目標は
①赤から90切り?!と、②白から100切りの2つです

白からのベストスコアは102なので、なんとなく②のほうが可能性ありそうな気がする。。。
①は、やっぱり90の壁は大きい~~~!!
91が出た時も相当なミラクル続きだったので、なかなかこれ以上のスコアを出すのはむずかしいかと

ま、もちろん常にベストを出せるよう頑張りますが

ただ、私は白から回るにはちょっと飛距離が頼りないんですよねー

ドライバー:150-160y(ラン含め)
7I:100y
なので、白からのショートホールで170~180yの谷越え(キャリーで140yは必要)なんかはもう打つ前からプレ4確定、みたいな

まぁ逆を返せば、155yのショートホールなんかはちょうどドライバーで乗せ頃の距離だったりしますが(笑)
飛距離伸ばしたいなー。。。
200yとは言わないから、せめて180yくらい飛ばせたら楽なのに!!
白からだとボギーオンするのもかなり必死!!なので、やはりパターとアプローチを磨かねば。。。
30y以下のアプローチが苦手です

まだまだ課題はたくさん!!
がんばるぞー

PR
今日はナイター打ちっぱなし行ってきました。
パター以外全体的にまんべんなく練習したのですが、その中でもドライバーがいつもより調子良かったです。
今までは会心の当たりでもせいぜい150くらいだったのですが、今日は真っ直ぐ160くらい飛んでくれたのが何度かありました。
自分なりにつかんだコツとしては…
前回のレッスンで言われた
①テイクバックの時、右ひざが伸びてしまわないよう注意
②トップでのグリップエンドの方向を意識
③頭を動かさない!!
の3つを意識した上で、特にボールに当てようとせず思い切り体をねじるようにして思いきり振りきるようにしたら、まっすぐ遠くへ飛んでくれました。
ただしこれはドライバーの時のみで、苦手のフェアウェイウッドは「マットの上を滑らすようにボールの側面に当てるイメージ」を意識したほうがちゃんと当たったし、アイアンは変に意識せず、力を抜いてリラックスした状態で打つのが一番ちゃんと当たったなぁ…。
これからもレッスンでコーチに言われた事を意識しつつ、自分なりのコツのようなものを少しずつつかんで行けたらいいなと思います。
パター以外全体的にまんべんなく練習したのですが、その中でもドライバーがいつもより調子良かったです。
今までは会心の当たりでもせいぜい150くらいだったのですが、今日は真っ直ぐ160くらい飛んでくれたのが何度かありました。
自分なりにつかんだコツとしては…
前回のレッスンで言われた
①テイクバックの時、右ひざが伸びてしまわないよう注意
②トップでのグリップエンドの方向を意識
③頭を動かさない!!
の3つを意識した上で、特にボールに当てようとせず思い切り体をねじるようにして思いきり振りきるようにしたら、まっすぐ遠くへ飛んでくれました。
ただしこれはドライバーの時のみで、苦手のフェアウェイウッドは「マットの上を滑らすようにボールの側面に当てるイメージ」を意識したほうがちゃんと当たったし、アイアンは変に意識せず、力を抜いてリラックスした状態で打つのが一番ちゃんと当たったなぁ…。
これからもレッスンでコーチに言われた事を意識しつつ、自分なりのコツのようなものを少しずつつかんで行けたらいいなと思います。
右手の小指のばね指ですが…
その後整形外科に行って、注射を打ってもらいました。
打って数時間は小指がしびれる感じがするのと、ばね指のカクンカクンした感じは変わらず。
ただ、翌日から劇的に小指の動きが良くなる&痛みがなくなりました!!
朝起きた時はまだちょっと指の動きが悪いように感じますが、数時間もするとほとんど気にならなくなります。
ただ、違和感が完全に消えたかと言うとそういうわけではないので・・・
ネットで見つけた「ばね指リング」というのを購入してみました。

シルバー製で、見た目的にもつけていて気にならないデザイン
まだまだ2日目なので効果のほどはわからないのですが、1週間試してみて効果がなければ返品可能との事だったので、少しの間試してみようと思います。
そして、先日のラウンド以降左手の小指も心なしかカクンカクンするんですけど…
ただ、こちらは整形外科でもらった経皮鎮痛消炎在のジェルを塗っていたらだいぶ気にならなくなってきました。
様子を見てまた結果報告いたしま~す。
その後整形外科に行って、注射を打ってもらいました。
打って数時間は小指がしびれる感じがするのと、ばね指のカクンカクンした感じは変わらず。
ただ、翌日から劇的に小指の動きが良くなる&痛みがなくなりました!!
朝起きた時はまだちょっと指の動きが悪いように感じますが、数時間もするとほとんど気にならなくなります。
ただ、違和感が完全に消えたかと言うとそういうわけではないので・・・
ネットで見つけた「ばね指リング」というのを購入してみました。
シルバー製で、見た目的にもつけていて気にならないデザイン

まだまだ2日目なので効果のほどはわからないのですが、1週間試してみて効果がなければ返品可能との事だったので、少しの間試してみようと思います。
そして、先日のラウンド以降左手の小指も心なしかカクンカクンするんですけど…
ただ、こちらは整形外科でもらった経皮鎮痛消炎在のジェルを塗っていたらだいぶ気にならなくなってきました。
様子を見てまた結果報告いたしま~す。
先週2日連続でゴルフの練習に行ってから、右手の小指の第二関節がめっちゃ痛いです
たぶん私はアドレスで右小指を左人差し指と組むようにして握っているからだと思うのですが、小指の第二関節がぼっこり腫れてしまって、痛くてグリップを握るどころか日常生活にも支障がでるほど。。。
なんでだろう…力みすぎかな?!
そして…ダフったりトップしたりしすぎ?!
きっとボールの芯にちゃんと当たらないから手に負担がかかってしまっているのでしょうね
あまりに腫れているので念のためレントゲンも撮ってもらったのですが、骨に異常はなしとの事でした。
ただ、「ばね指」と診断されてしまいました
やっぱりグリップを強く握りすぎみたいです。
来週の頭にラウンドの予定が入っているので、それまで湿布貼って安静にしてよ~っと。
せっかくラウンドのために練習したい気分なのに残念


たぶん私はアドレスで右小指を左人差し指と組むようにして握っているからだと思うのですが、小指の第二関節がぼっこり腫れてしまって、痛くてグリップを握るどころか日常生活にも支障がでるほど。。。
なんでだろう…力みすぎかな?!
そして…ダフったりトップしたりしすぎ?!
きっとボールの芯にちゃんと当たらないから手に負担がかかってしまっているのでしょうね

あまりに腫れているので念のためレントゲンも撮ってもらったのですが、骨に異常はなしとの事でした。
ただ、「ばね指」と診断されてしまいました

やっぱりグリップを強く握りすぎみたいです。
来週の頭にラウンドの予定が入っているので、それまで湿布貼って安静にしてよ~っと。
せっかくラウンドのために練習したい気分なのに残念



今の季節でも、昼間はやっぱり暑い

ので、ナイター練習がお気に入りです。
この練習場は250ヤードもあるので、ドライバー練習にはもってこい♪
(と言っても、私はせいぜい飛んでも160くらいなので…まったくもって関係ないんですけど…)
ゴルフは飛距離じゃない!って言いますが、やっぱり飛ぶと気持ちいいだろうし、スコアにもつながってくるので飛ばせるようになりたいな…
でも、まだはじめたばかりなので、あせらずゆっくり先生の言った事を守れるように練習して、それが徐々に飛距離にもつながって行くといいなーと思います。
今日は350球くらい打ったのですがぜんっぜんダメでした(>_<)
もう、悲しくなるくらいに…
アプローチ練習はまぁまぁだったのですが、アイアンにしろドライバーにしろフルスイングすると全然ダメ。
後半なんとか気持よく当たる回数も多くなりましたが、全体的にかなり最悪でした

今日気をつけたのは、
とにかくボールから目を離さない!!
って事・・・。
(基本中の基本なのでしょうが

ボールさえガン見していれば、それなりに当たることがなんとなくわかったので。。。
あと、どうしてもフィニッシュの時に身体が上に伸びあがってしまっているのが自分でもわかる

そうならないように意識すると、ボコって変な当たりばっかり。。。
たぶん変な所に力が入ってしまっているんだろうなぁ。
まだまだわからない事だらけです。
頑張ります。
今日からゴルフブログつけはじめます。
まずはスコア120台目指して頑張るぞ!
2009年6月1日現在の現状は…
練習頻度:月に1~3回
ラウンド回数:2回目(いずれもラウンドレッスン)
ベストスコア:143
ワーストスコア:146
(^^;)
今までは、レッスン&ラウンドレッスン以外は練習やラウンド行ってなかったけど、最近やっと面白くなりはじめてきた気がするので、これからは自主練や、レッスン以外のラウンドもちょこちょこ行けたらいいな~と思ってます。
がんばりまーす!
まずはスコア120台目指して頑張るぞ!
2009年6月1日現在の現状は…
練習頻度:月に1~3回
ラウンド回数:2回目(いずれもラウンドレッスン)
ベストスコア:143
ワーストスコア:146
(^^;)
今までは、レッスン&ラウンドレッスン以外は練習やラウンド行ってなかったけど、最近やっと面白くなりはじめてきた気がするので、これからは自主練や、レッスン以外のラウンドもちょこちょこ行けたらいいな~と思ってます。
がんばりまーす!
| HOME |
カウンター
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[10/13 shino]
[07/30 わんログ]
[07/12 Steve]
[07/02 うんた]
[06/25 スライサー]
[06/21 ボッカルポ]
[06/20 あき]
[06/20 オレンジのプーマ]
[05/26 ゴルフ花子]
[05/21 うんた]
[05/08 ゴルフ花子]
[05/08 ゴルフ花子]
[05/04 losi]
[05/02 スライサー]
[05/02 ゴルフ花子]
最新記事
(06/18)
(04/29)
(02/26)
(02/25)
(01/26)
(01/12)
(12/23)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
プロフィール
HN:
ゴルフ花子
性別:
女性
自己紹介:
ゴルフ始めたばかりの初心者ですが、すっかりゴルフの魅力にハマってしまいました!
オシャレにゴルフを楽しみたいです。
オシャレにゴルフを楽しみたいです。
ブログ内検索