初心者女子ゴルファーのゴルフ日記。2010年1月に目標だった100切り達成☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、ラウンドレッスンに行ってきました。
毎回ラウンドレッスンの時は苦手のFWも使うし、言われた通りに身体を動かそうと頑張るので、普段とは感覚が全然違ってスコアは悪いのですが…
今回もスコアは悪かったです(>_<)
トータル122でした。
レッスンだからスコアが悪いのは別にどうでもいいのですが、それ以前に、言われた事が全然できない。
何度同じ事を言われても、身体がきちんとその通りに動いてくれない。
何度も何度も何度も同じこと繰り返し言われて、何度頑張ってその通りにしようと努力しても、できないんです。
最終的には思わず涙がじわ~っと。。。
悔し涙です。
どうしてこんなに何度も言われてもできないんだろう。
自分が情けなくて、悔しくて、涙が出ちゃいました。
私実は結構泣き虫で(笑)
以前学生時代にやっていたスポーツでも、何度もコーチに怒られて、大会で予選落ちするたび悔しくて何度陰で泣いたことか…w
基本的に性格が負けず嫌いなのだと思いますが、誰かに対してと言うよりも、自分に対して悔しくて泣くことばかりです。
しかし、まさかこの歳になって始めた趣味のスポーツで泣くことになるとは…(笑)
うーむ…恐るべし、ゴルフ。
ただの趣味のはずなのに、なんでこんなに悔しいんだ?
しかし、この悔しさをバネに、絶対に絶対にとりあえずの目標である100を切るまではあきらめません!
負けるもんか~~~。
言われた事を忘れないうちにメモ。
①とにかく、頭を動かさない!いつも打つ時に頭が前(左)に動いてしまう。頭の位置をしっかり残す。
②打つ時に身体が伸びあがってしまっているので、下半身しっかり踏ん張る!
③身体が回転していない。しっかり腰を回す!
④トップの位置を気にし過ぎて、トップで一度止まってしまっている。トップの位置は変だけど、今はまだトップの位置を気にせず、しっかり身体で打つ感覚を身につける事に専念する。しっかり左肩を回して、トップでは止まらず、あげたらそのリズムを崩さずしっかり振り抜く!
⑤特に右足が伸びてしまうので、右足をむしろぐっと踏みこむようにしてしっかり残す。
以上がドライバーやその他パター以外のクラブを振る時の注意点。
パターも打ち方を直されましたが、まだその打ち方に慣れないせいか、まったく入らない…。
⑥パター打つ時は、もっと柄の部分を長めに持って、両肘を脇腹に擦るようにして振る。ヘッドアップしないよう、視線を球の行方を追わないよう、注意。
頑張るぞー!
毎回ラウンドレッスンの時は苦手のFWも使うし、言われた通りに身体を動かそうと頑張るので、普段とは感覚が全然違ってスコアは悪いのですが…
今回もスコアは悪かったです(>_<)
トータル122でした。
レッスンだからスコアが悪いのは別にどうでもいいのですが、それ以前に、言われた事が全然できない。
何度同じ事を言われても、身体がきちんとその通りに動いてくれない。
何度も何度も何度も同じこと繰り返し言われて、何度頑張ってその通りにしようと努力しても、できないんです。
最終的には思わず涙がじわ~っと。。。
悔し涙です。
どうしてこんなに何度も言われてもできないんだろう。
自分が情けなくて、悔しくて、涙が出ちゃいました。
私実は結構泣き虫で(笑)
以前学生時代にやっていたスポーツでも、何度もコーチに怒られて、大会で予選落ちするたび悔しくて何度陰で泣いたことか…w
基本的に性格が負けず嫌いなのだと思いますが、誰かに対してと言うよりも、自分に対して悔しくて泣くことばかりです。
しかし、まさかこの歳になって始めた趣味のスポーツで泣くことになるとは…(笑)
うーむ…恐るべし、ゴルフ。
ただの趣味のはずなのに、なんでこんなに悔しいんだ?
しかし、この悔しさをバネに、絶対に絶対にとりあえずの目標である100を切るまではあきらめません!
負けるもんか~~~。
言われた事を忘れないうちにメモ。
①とにかく、頭を動かさない!いつも打つ時に頭が前(左)に動いてしまう。頭の位置をしっかり残す。
②打つ時に身体が伸びあがってしまっているので、下半身しっかり踏ん張る!
③身体が回転していない。しっかり腰を回す!
④トップの位置を気にし過ぎて、トップで一度止まってしまっている。トップの位置は変だけど、今はまだトップの位置を気にせず、しっかり身体で打つ感覚を身につける事に専念する。しっかり左肩を回して、トップでは止まらず、あげたらそのリズムを崩さずしっかり振り抜く!
⑤特に右足が伸びてしまうので、右足をむしろぐっと踏みこむようにしてしっかり残す。
以上がドライバーやその他パター以外のクラブを振る時の注意点。
パターも打ち方を直されましたが、まだその打ち方に慣れないせいか、まったく入らない…。
⑥パター打つ時は、もっと柄の部分を長めに持って、両肘を脇腹に擦るようにして振る。ヘッドアップしないよう、視線を球の行方を追わないよう、注意。
頑張るぞー!
PR
今日は苦手のフェアウェイウッドを中心に教えていただきました。
①テイクバックの時、右ひざが伸びてしまわないよう注意
②トップでのグリップエンドの方向を意識(外側の下向き)
③頭を動かさない!!(何度も言われてるのにぃ
なんでできないんだろ…)
以上の3点を意識した上で、ヘッドをマット上を滑らすようにボールの側面に当てるイメージで打つと、何割かは面白いようにパチーンと真っ直ぐ飛んでくれました。
力のない女性はやはりフェアウェイウッドが命!だそうなので、確かにこれを使いこなせるようになったら二打目以降がぐんとラクになりそう。
苦手なフェアウェイウッドを、得意のフェアウェイウッドに変えれるよう頑張ります!
これから練習場に行った時は、重点的に練習しよう。。。
いつも当たらないからついつい打っていて楽しいドライバーや7番アイアンに逃げてしまうので
早くコース上でも気持よくフェアウェイウッドで打てるようになりたいな~
①テイクバックの時、右ひざが伸びてしまわないよう注意
②トップでのグリップエンドの方向を意識(外側の下向き)
③頭を動かさない!!(何度も言われてるのにぃ

以上の3点を意識した上で、ヘッドをマット上を滑らすようにボールの側面に当てるイメージで打つと、何割かは面白いようにパチーンと真っ直ぐ飛んでくれました。
力のない女性はやはりフェアウェイウッドが命!だそうなので、確かにこれを使いこなせるようになったら二打目以降がぐんとラクになりそう。
苦手なフェアウェイウッドを、得意のフェアウェイウッドに変えれるよう頑張ります!
これから練習場に行った時は、重点的に練習しよう。。。
いつも当たらないからついつい打っていて楽しいドライバーや7番アイアンに逃げてしまうので

早くコース上でも気持よくフェアウェイウッドで打てるようになりたいな~

先日のレッスンは他の方たちがお休みで、マンツーマンで教えてもらえたので超ラッキー
かなり集中して内容の濃い練習ができました♪
忘れないうちに言われた事をメモ…
①テイクバックの時、打つボールの30cm後ろにもボールが置いてあるつもりで、フェイスの裏側でその30cm後ろのボールをゆっくり転がすような感じでゆっくりテイクバック。
そこから一気に腰で引っ張る(引く/ひねる)感じで打つ。
②テイクバックの時、ギリギリまで肘を曲げない。右手首をやわらかく使う。
③私の場合、構えた時にやや内また気味になるくせがあるので、ちょいガニ股を意識するくらいでちょうどいい。
④ダフるよりはトップ気味になるように!

かなり集中して内容の濃い練習ができました♪
忘れないうちに言われた事をメモ…
①テイクバックの時、打つボールの30cm後ろにもボールが置いてあるつもりで、フェイスの裏側でその30cm後ろのボールをゆっくり転がすような感じでゆっくりテイクバック。
そこから一気に腰で引っ張る(引く/ひねる)感じで打つ。
②テイクバックの時、ギリギリまで肘を曲げない。右手首をやわらかく使う。
③私の場合、構えた時にやや内また気味になるくせがあるので、ちょいガニ股を意識するくらいでちょうどいい。
④ダフるよりはトップ気味になるように!
今日はレッスン日。
先生に言われた事を、自分のためにメモメモ。
①ボールは腰で打つ
左足をグッと踏み込めば自然と体は回転するので、手は意識せずに足の踏み込みを利用して腰で打つ。
ちゃんと当たると、何の抵抗もなくスコーンと飛んで行く!
②テイクバックの時、右手でクラブを押さえつけてしまうクセがあるので注意
③ドライバーを打つ時、ボールはおへそのやや左側
左足にかなり近い位置。左足から5cmくらいの距離?!
④まだ伸びあがってスイングしてしまっているので、重心を低く。頭を動かさない。
| HOME |
カウンター
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[10/13 shino]
[07/30 わんログ]
[07/12 Steve]
[07/02 うんた]
[06/25 スライサー]
[06/21 ボッカルポ]
[06/20 あき]
[06/20 オレンジのプーマ]
[05/26 ゴルフ花子]
[05/21 うんた]
[05/08 ゴルフ花子]
[05/08 ゴルフ花子]
[05/04 losi]
[05/02 スライサー]
[05/02 ゴルフ花子]
最新記事
(06/18)
(04/29)
(02/26)
(02/25)
(01/26)
(01/12)
(12/23)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
プロフィール
HN:
ゴルフ花子
性別:
女性
自己紹介:
ゴルフ始めたばかりの初心者ですが、すっかりゴルフの魅力にハマってしまいました!
オシャレにゴルフを楽しみたいです。
オシャレにゴルフを楽しみたいです。
ブログ内検索